アカウント名:
パスワード:
すでに修正がある、かつマイクロコードで修正できるのはよかった
# ってもCPUもってないので、関係ないけど# AMDどうするんだろ、あれ
マイクロコードで修正できるのはSkylakeの一部のモデルだけで、残りのSkylakeと全てのKabylakeはHTをOFFにしないといけないんですよ
続報来ました。他のモデルもBIOS UpdateやOSで対応されるそうです。http://techreport.com/news/32152/hyper-threading-erratum-rears-its-hea... [techreport.com]> Debian projectの文章が発行された時点では、> 対策として“Skylake”のmodel 78ないしは94のstepping 3であれば> intelのmicrocode version 3.20170511.1を充てることで対処が可能で、> それ以外はHyperThreading technologyを無効化することが選択肢としてあげられていましたが、> 少し時間が経過した現在では、BIOS updateにより対処が可能になるだろうと見込まれています。> またThe Tech ReportによるとWindowsユーザー向けにはIntelとMicrosoftが協同し、> Windows updateを通じてCPU microcodeの更新を行って対処する模様です。引用は某所より。
あー、遅くなりました。
一部対処できるかあやしかったけど、対応できる...のかな?
AMDのバグに合わせてデチューンしてきたのかと思ったわ。
新製品の為のデチューンって都市伝説はあったと思いますw
つまりこいつがIntel版ThreadRipperだったんだよ!
Ω ΩΩ<な、なんだってー!?
Windowsでmcupdate_GenuineIntel.dllのバージョンがいくつなら対応済みなんだろうか?Windows 10だとWindows 10 ver.1703以外で該当する修正が提供されなかったり、Fall Creaters Updateで対応とかやりそうで嫌だな。やっぱりBIOSアップデートしないとだめなのか?
アレゲなOCerはmcupdate_GenuineIntel.dllのリネームが嗜みだとかhttp://www.kenjiroumatsushita.com/archives/2082.html [kenjiroumatsushita.com]
# いっつばっどのうはう
マイクロコードで修正できる。かつ修整ができた。から発表なんじゃないかな
修正できるといっても、機能を殺す=パフォーマンス低下という修正もあるので要注意です。
この場合の機能ってHTTしかないんだけど、リコールだろそれは
うちのDebianはVMWARE on Windows on Ivy Bridgeだから検証できんかった
# sudo aptitude install intel-microcodeではいるはずだけどstableのstretchはまだバグいので(オイあげてない方はbackportsが必要かもhttps://wiki.debian.org/Microcode [debian.org]
# apt-getでないのは個人的性癖です
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
こっちは (スコア:1)
すでに修正がある、かつマイクロコードで修正できるのはよかった
# ってもCPUもってないので、関係ないけど
# AMDどうするんだろ、あれ
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re:こっちは (スコア:3, 参考になる)
マイクロコードで修正できるのはSkylakeの一部のモデルだけで、残りのSkylakeと全てのKabylakeはHTをOFFにしないといけないんですよ
Re:こっちは (スコア:1)
続報来ました。他のモデルもBIOS UpdateやOSで対応されるそうです。
http://techreport.com/news/32152/hyper-threading-erratum-rears-its-hea... [techreport.com]
> Debian projectの文章が発行された時点では、
> 対策として“Skylake”のmodel 78ないしは94のstepping 3であれば
> intelのmicrocode version 3.20170511.1を充てることで対処が可能で、
> それ以外はHyperThreading technologyを無効化することが選択肢としてあげられていましたが、
> 少し時間が経過した現在では、BIOS updateにより対処が可能になるだろうと見込まれています。
> またThe Tech ReportによるとWindowsユーザー向けにはIntelとMicrosoftが協同し、
> Windows updateを通じてCPU microcodeの更新を行って対処する模様です。
引用は某所より。
Re:こっちは (スコア:1)
あー、遅くなりました。
一部対処できるかあやしかったけど、対応できる...のかな?
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re:こっちは (スコア:1)
AMDのバグに合わせてデチューンしてきたのかと思ったわ。
Re: (スコア:0)
新製品の為のデチューンって都市伝説はあったと思いますw
Re: (スコア:0)
つまりこいつがIntel版ThreadRipperだったんだよ!
Re: (スコア:0)
Ω ΩΩ<な、なんだってー!?
Re: (スコア:0)
Windowsでmcupdate_GenuineIntel.dllのバージョンがいくつなら対応済みなんだろうか?
Windows 10だとWindows 10 ver.1703以外で該当する修正が提供されなかったり、Fall Creaters Updateで対応とかやりそうで嫌だな。
やっぱりBIOSアップデートしないとだめなのか?
Re: (スコア:0)
アレゲなOCerはmcupdate_GenuineIntel.dllのリネームが嗜みだとか
http://www.kenjiroumatsushita.com/archives/2082.html [kenjiroumatsushita.com]
# いっつばっどのうはう
こっちも (スコア:0)
マイクロコードで修正できる。かつ修整ができた。から発表なんじゃないかな
Re: (スコア:0)
修正できるといっても、機能を殺す=パフォーマンス低下という修正もあるので
要注意です。
Re: (スコア:0)
この場合の機能ってHTTしかないんだけど、リコールだろそれは
Re: (スコア:0)
うちのDebianはVMWARE on Windows on Ivy Bridgeだから検証できんかった
# sudo aptitude install intel-microcode
ではいるはずだけど
stableのstretchはまだバグいので(オイ
あげてない方はbackportsが必要かも
https://wiki.debian.org/Microcode [debian.org]
# apt-getでないのは個人的性癖です