アカウント名:
パスワード:
意図せずに公開しちゃったって奴だよなあ。
>共有されていたデータは機構内で共有することを目的にした授業教材、学生会の資料、全国の高専に所属する個人の名前などで
ということで、そもそも意図して共有されていたものだな。名簿共有するのってどうよ?というのはまた別問題だが。
導入請け負ったコンサルが共有について十分に設定しなかったか説明しなかったか。ちゃんとしたけど担当者側が誰も理解できなかったか、実は理解した上で「うっかりやっちゃった」のか。
ファイルの共有や公開範囲なんて概念が理解できないようなレベルの社員はいくらでもいます。つらいです。
今日、グループパーミッションについて中々わかってくれない管理職に電話で30分以上説明させられていました。斜め後ろに座ってる同僚さんが。
パーミッション程度のシンプルさで混乱してるんですからな。さらに細かい設定出来るACLなんか、脳が認識不可能なんでしょうw
どちらもただの論理演算と言って良いんだけどね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
これは漏洩ではなく (スコア:0)
意図せずに公開しちゃったって奴だよなあ。
Re: (スコア:0)
>共有されていたデータは機構内で共有することを目的にした授業教材、学生会の資料、全国の高専に所属する個人の名前などで
ということで、そもそも意図して共有されていたものだな。
名簿共有するのってどうよ?というのはまた別問題だが。
Re: (スコア:1)
導入請け負ったコンサルが共有について十分に設定しなかったか説明しなかったか。
ちゃんとしたけど担当者側が誰も理解できなかったか、実は理解した上で「うっかりやっちゃった」のか。
Re: (スコア:0)
ファイルの共有や公開範囲なんて概念が理解できないようなレベルの社員はいくらでもいます。つらいです。
Re:これは漏洩ではなく (スコア:1)
今日、グループパーミッションについて中々わかってくれない管理職に電話で30分以上説明させられていました。
斜め後ろに座ってる同僚さんが。
Re: (スコア:0)
パーミッション程度のシンプルさで混乱してるんですからな。
さらに細かい設定出来るACLなんか、脳が認識不可能なんでしょうw
どちらもただの論理演算と言って良いんだけどね。