アカウント名:
パスワード:
この件で問題になってるUHF帯のホワイトスペースって日本全国で見ればどっかで使われてるけど、エリアで区切ったら誰も使ってない帯域のことでしょ。本来UHF帯は13~52の合計40ch分の帯域があるわけだけど、一番テレビ局が多い東京ですら7局しか放送していないわけで、隣接エリアとかぶらないように考慮したとしても、半分以上はあいてる状況のはず。一番混んでる東京でこれだから、地方とかすっかすかもいいところだろう。
ここをオークションにかけたってテレビ局は何の影響も受けないし、正直反対する理由がわからんのだけどね……。
>ここをオークションにかけたってテレビ局は何の影響も受けないし、正直反対する理由がわからんのだけどね……。
(オークションによって)「オープンな競争」が発生するのですから、既存事業者が影響を受けない、ということは無いと思います。
携帯キャリアはそれなりの電波利用料払ってますが、TV局があまりにも少ないのでまずやるなら地上波からですよね。
むしろ携帯が高すぎる。
ちょっと前に論文書くときに調べた(結果は全て「お前の論文に関係ないだろ」と査読者に削除させららた)んですけど、
マイクロ波って通信だけじゃなくて人工衛星による地球観測にも使われてるんですよね。パッシブ観測なんで、地上で一つでも発信源があるとどうしようもないくらいノイズになるタイプ。まあ、主に海上の衛星観測がメインなんで、一般人の生活には関係しないので気にしないでOK。
大枠としては、ITU(国際電気通信連合)が勧告(ITU-R)で、「周波数帯ごとに住み分けなさいよ.無線通信は〇GHz、地球観測に必要なので通信会社はαGHzは用いないこと」って各国に言ってくれている
んだけど、その流れで日本の官署の文書をさらっていたら日本のお役所の文書で「沿岸近くまでだったらαGHz使ってもいいだろ」みたいな基礎研究が某大手三枠のうちの最も大手のキャリア会社から出されていたorz
「この電波は地球観測に必要だからとっておけ」系は、経済原理的に対抗して入札できないからなぁ(100年後の温暖化のために必要だ、は市場的には評価できない)。どうすればいいのかね。
SST [wikipedia.org]測定に使うマイクロ波放射計とかですかね。漁業(市場)に影響があるなら、漁協を動かすのが手っ取り早いかもね。
とはいえ、最終的に実害がどの程度によるかと。
パチンコのCMばっかりの地域で、たとえばAbemaTVみたいのが利用権獲得して放送始めたら、糞つまらない民放の広告料は激減するでしょう。
テレビ放送は全国単位で考える必要があるの(という口実で)で、40ch分くまなく埋められてますよ。オークションの際に「高く売れる」ことを見込んでの所業と言われておりますので、既得権者が「売り手」とならないように立法してもらいたいものです。
あと、隣接エリアとはスピルオーバー潰しのために、あえて「かぶるように」考慮してありますw
無線通信というものは波の性質をもつので、、、
水面波のように振動エネルギーを伝える媒体があり、波の振動数の違いでチャンネルを分割している訳です(正確には水のような媒体ではないのですが).そのため電波と呼ぶ無線通信のチャンネル相互は物理的に完全には分離していません。スマホの通信は水面の波のようにTV放送と同じ媒体の上に乗る振動エネルギーであって媒体は共有されているのです。その波の山と谷が周波数でありチャンネル区別に相当します。無線のエネルギーを伝える媒体は基本同じと思って差し支えないです。
**だからこそ**無秩序な無線通信の運用では妨害が起
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
やればいいんじゃないの? (スコア:2)
この件で問題になってるUHF帯のホワイトスペースって日本全国で見ればどっかで使われてるけど、エリアで区切ったら誰も使ってない帯域のことでしょ。
本来UHF帯は13~52の合計40ch分の帯域があるわけだけど、一番テレビ局が多い東京ですら7局しか放送していないわけで、隣接エリアとかぶらないように考慮したとしても、半分以上はあいてる状況のはず。
一番混んでる東京でこれだから、地方とかすっかすかもいいところだろう。
ここをオークションにかけたってテレビ局は何の影響も受けないし、正直反対する理由がわからんのだけどね……。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:やればいいんじゃないの? (スコア:1)
>ここをオークションにかけたってテレビ局は何の影響も受けないし、正直反対する理由がわからんのだけどね……。
(オークションによって)「オープンな競争」が発生するのですから、既存事業者が影響を受けない、ということは無いと思います。
Re: (スコア:0)
携帯キャリアはそれなりの電波利用料払ってますが、TV局があまりにも少ないのでまずやるなら地上波からですよね。
Re: (スコア:0)
むしろ携帯が高すぎる。
市場原理万能主義はちょっと怖い (スコア:0)
ちょっと前に論文書くときに調べた(結果は全て「お前の論文に関係ないだろ」と査読者に削除させららた)んですけど、
マイクロ波って通信だけじゃなくて人工衛星による地球観測にも使われてるんですよね。パッシブ観測なんで、地上で一つでも発信源があるとどうしようもないくらいノイズになるタイプ。まあ、主に海上の衛星観測がメインなんで、一般人の生活には関係しないので気にしないでOK。
大枠としては、ITU(国際電気通信連合)が勧告(ITU-R)で、「周波数帯ごとに住み分けなさいよ.無線通信は〇GHz、地球観測に必要なので通信会社はαGHzは用いないこと」って各国に言ってくれている
んだけど、その流れで日本の官署の文書をさらっていたら
日本のお役所の文書で「沿岸近くまでだったらαGHz使ってもいいだろ」みたいな基礎研究が某大手三枠のうちの最も大手のキャリア会社から出されていたorz
「この電波は地球観測に必要だからとっておけ」系は、経済原理的に対抗して入札できないからなぁ(100年後の温暖化のために必要だ、は市場的には評価できない)。どうすればいいのかね。
Re: (スコア:0)
SST [wikipedia.org]測定に使うマイクロ波放射計とかですかね。
漁業(市場)に影響があるなら、漁協を動かすのが手っ取り早いかもね。
とはいえ、最終的に実害がどの程度によるかと。
Re: (スコア:0)
ここをオークションにかけたってテレビ局は何の影響も受けないし、正直反対する理由がわからんのだけどね……。
パチンコのCMばっかりの地域で、たとえばAbemaTVみたいのが利用権獲得して放送始めたら、
糞つまらない民放の広告料は激減するでしょう。
Re: (スコア:0)
テレビ放送は全国単位で考える必要があるの(という口実で)で、40ch分くまなく埋められてますよ。
オークションの際に「高く売れる」ことを見込んでの所業と言われておりますので、既得権者が「売り手」とならないように立法してもらいたいものです。
あと、隣接エリアとはスピルオーバー潰しのために、あえて「かぶるように」考慮してありますw
Re: (スコア:0)
無線通信というものは波の性質をもつので、、、
水面波のように振動エネルギーを伝える媒体があり、波の振動数の違いでチャンネルを分割している訳です(正確には水のような媒体ではないのですが).
そのため電波と呼ぶ無線通信のチャンネル相互は物理的に完全には分離していません。
スマホの通信は水面の波のようにTV放送と同じ媒体の上に乗る振動エネルギーであって媒体は共有されているのです。
その波の山と谷が周波数でありチャンネル区別に相当します。無線のエネルギーを伝える媒体は基本同じと思って差し支えないです。
**だからこそ**無秩序な無線通信の運用では妨害が起