アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
関東の人へ (スコア:1, 参考になる)
関西の人へ (スコア:1)
油断してるとつい「(しん)にっぽんばし」とか「しぶたに」って読んでしまうので・・・
しぶたに (スコア:1)
「日本橋」に関しては、大阪の地名に対しても「にほんばし」と読んでしまう人多数だと思います。
にほんばし (スコア:0)
日本酒→ポンシュと同じ変化だと思ってるのかな?
余談だけど「茨城」は「イバラキ」。
「茨木」は「イバラギ」だそうで。
Re:にほんばし (スコア:1)
ご当地の会社名などには「イバラギ」と読ませるものも
あるようですが。
# 東京の江古田(エゴタ/エコダ/エコタ)みたいなものか?
おふとぴ (スコア:1)
松坂牛はニセモノ
滋賀県坂田郡米原(まいはら)町 [maihara.com]にあるJR米原(まいばら)駅 [ekikara.jp]と米原(まいはら)JCT
岐阜県各務原(かかみがはら)市 [kakamigahara.gifu.jp]にあるJR各務ヶ原(かがみがはら)駅 [ekikara.jp]