アカウント名:
パスワード:
退位を2020年まで延ばしてもらった方が、元号と西暦の変換が、かなり頭がボケてる状態でも暗算でも出来たり、元号・西暦の変換式が覚えやすかったりと、国民としてはメリットが有るのだが……
2001年 = **元年 なら良かったのに。
いっそ元年ではなく二十年から始めてもらうとか?
もう一歩踏み込んで、2001年に「日扇」とか「弐泉」といった元号に改元すべきだ、って語ってたのが星新一 [hoshishinichi.com]。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
例の高貴な御老人には、高齢で大変だと思うけど (スコア:2)
退位を2020年まで延ばしてもらった方が、元号と西暦の変換が、かなり頭がボケてる状態でも暗算でも出来たり、元号・西暦の変換式が覚えやすかったりと、国民としてはメリットが有るのだが……
Re: (スコア:0)
2001年 = **元年 なら良かったのに。
いっそ元年ではなく二十年から始めてもらうとか?
Re:例の高貴な御老人には、高齢で大変だと思うけど (スコア:3, 興味深い)
もう一歩踏み込んで、2001年に「日扇」とか「弐泉」といった元号に改元すべきだ、って語ってたのが星新一 [hoshishinichi.com]。