アカウント名:
パスワード:
「バトルロイヤル」ってプロレスのルール(競技スタイル)らしいだとすると「PvPで生き残りゲーム」ってだけでは、保護するのは難しいでしょTVゲーム自体、リアルなゲーム(勝負・試合)からコピーしてるんだから…
バトルゲームとかレースとかスポーツ(野球・サッカー・etc)とかリアル模倣系のゲームは、ゲームルールのオリジナルが外にあるわけだし…
まぁ、勝敗を分ける、「勝利条件」とか「操作UI」とかの「実装」レベルで特許(実用新案?)をという話なら、まだわかるけど…
>複数のプレイヤーが同じフィールドに放り出され、そこでアイテムを探索しながら「最後の1人」になるまでほかのプレイヤーと戦うというスタイルスーパーボンバーマンだね。
風太郎忍法帖に一票。第一作「甲賀忍法帖」は1958年連載開始でもうちょっとで60年。
蟲毒というものがあってですね#アイテム探索は多分無い殷の時代にはあったらしいから紀元前17世紀ですか…
そもそもで言ったらゲームのアルゴリズムやルールは特許の保護範疇外だろ。
アルゴリズムやルールを含むソフト、ハードという形でなら特許取れると思いますが。
テトリスのブロックの配置、個数が特許保護の対象と認められた実例が米国であるから頑張ればなんとかなるかもしれない
Photoshopとか起動時につらつらと特許の番号が出るの見たことありませんか?あれなんの特許だと思います?
「ゲームのアルゴリズムやルール」以外の特許だと思います。
ゲームのアルゴリズムって何ですか?
プログラムは停止するならアルゴリズムなんだよ
止まったらバグでしょ。
FPSマルチ対戦系ゲームでは伝統的なラストマン・スタンディングモードやリスポン禁止設定にしたデスマッチモードですね。様々なゲームで実装されていたかと。自分が死んだら観戦するしか無くなって暇なので廃れたり、死んだらそのラウンドの結果見ずに別メンバですぐに別ラウンドマッチングしてくれるようになって再興したり
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
そもそも (スコア:1)
「バトルロイヤル」ってプロレスのルール(競技スタイル)らしい
だとすると
「PvPで生き残りゲーム」ってだけでは、保護するのは難しいでしょ
TVゲーム自体、リアルなゲーム(勝負・試合)からコピーしてるんだから…
バトルゲームとかレースとかスポーツ(野球・サッカー・etc)とか
リアル模倣系のゲームは、ゲームルールのオリジナルが外にあるわけだし…
まぁ、勝敗を分ける、「勝利条件」とか「操作UI」とかの
「実装」レベルで特許(実用新案?)をという話なら、まだわかるけど…
〜〜 姫 〜〜
Re:そもそも (スコア:2, すばらしい洞察)
>複数のプレイヤーが同じフィールドに放り出され、そこでアイテムを探索しながら「最後の1人」になるまでほかのプレイヤーと戦うというスタイル
スーパーボンバーマンだね。
Re: (スコア:0)
風太郎忍法帖に一票。
第一作「甲賀忍法帖」は1958年連載開始でもうちょっとで60年。
Re:そもそも (スコア:1)
蟲毒というものがあってですね
#アイテム探索は多分無い
殷の時代にはあったらしいから紀元前17世紀ですか…
Re: (スコア:0)
そもそもで言ったらゲームのアルゴリズムやルールは特許の保護範疇外だろ。
Re: (スコア:0)
アルゴリズムやルールを含むソフト、ハードという形でなら特許取れると思いますが。
Re: (スコア:0)
テトリスのブロックの配置、個数が特許保護の対象と認められた実例が米国であるから頑張ればなんとかなるかもしれない
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Photoshopとか起動時につらつらと特許の番号が出るの見たことありませんか?
あれなんの特許だと思います?
Re: (スコア:0)
「ゲームのアルゴリズムやルール」以外の特許だと思います。
Re: (スコア:0)
ゲームのアルゴリズムって何ですか?
Re: (スコア:0)
プログラムは停止するならアルゴリズムなんだよ
Re: (スコア:0)
止まったらバグでしょ。
Re: (スコア:0)
FPSマルチ対戦系ゲームでは
伝統的なラストマン・スタンディングモードや
リスポン禁止設定にしたデスマッチモードですね。
様々なゲームで実装されていたかと。
自分が死んだら観戦するしか無くなって暇なので廃れたり、
死んだらそのラウンドの結果見ずに別メンバですぐに
別ラウンドマッチングしてくれるようになって再興したり