アカウント名:
パスワード:
辞書に、盗用されたときに証拠とするためにわざと誤記を入れていたとか。
コードのプロテクトとしては不具合時々起きるのが発見検証しづらくていやらしいですね。
しかしまあ、昔のコピープロテクトと一緒で非生産的ではありますな
地図でそれなかったっけこっそり存在しない地名を混ぜておくやつ
もう14年前だと…https://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/09/25/545.html [impress.co.jp]
その存在しない地名を地図を買った人が信じ込んで使い始めた結果、実在の地名になってしまった事例 [wikipedia.org]もあったりする。
地図ではないけど、広辞苑が「芦屋」の項に「須磨」の内容を書いていたのも実は盗用避けだったりしたのだろうか。
広辞苑に半世紀にわたる誤記発覚、「芦屋」の項目に須磨の内容。 | Narinari.com http://www.narinari.com/Nd/2008018671.html [narinari.com]
広辞苑は特に技術用語とかで、広辞苑オリジナルな超解説が多いから。あれコピペしたら、一発でバレるだろ。
故意にバグを追加するなんてのは、意図しないバグが入って無い所が言うべき科白だ。意図しないバグが漏れなく憑いてくるスパゲッティプログラムなら、そんな工夫は必要ない。
アップルのあれかぁ
バーサーカーのネタバレですね、わかります。
ソ連の地図には存在しない道路があったり、あるはずの都市がなかったりで、ソ連国民よりペンタゴンの方が正確な地図を持ってるって話はあった。盗用対策ではなく軍事機密を守るため。
#どこまで本当なのやら。
Google EarthにDASH村が乗ってる件
実際には無い道路を入れてあったってやつがあったような。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
昔はワープロ辞書とかで (スコア:0)
辞書に、盗用されたときに証拠とするためにわざと誤記を入れていたとか。
コードのプロテクトとしては不具合時々起きるのが
発見検証しづらくていやらしいですね。
しかしまあ、昔のコピープロテクトと一緒で非生産的ではありますな
Re:昔はワープロ辞書とかで (スコア:1)
地図でそれなかったっけ
こっそり存在しない地名を混ぜておくやつ
Re:昔はワープロ辞書とかで (スコア:1)
もう14年前だと…
https://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/09/25/545.html [impress.co.jp]
Re:昔はワープロ辞書とかで (スコア:1)
その存在しない地名を地図を買った人が信じ込んで使い始めた結果、実在の地名になってしまった事例 [wikipedia.org]もあったりする。
Re:昔はワープロ辞書とかで (スコア:1)
地図ではないけど、広辞苑が「芦屋」の項に「須磨」の内容を書いていたのも実は盗用避けだったりしたのだろうか。
広辞苑に半世紀にわたる誤記発覚、「芦屋」の項目に須磨の内容。 | Narinari.com http://www.narinari.com/Nd/2008018671.html [narinari.com]
Re: (スコア:0)
広辞苑は特に技術用語とかで、広辞苑オリジナルな超解説が多いから。
あれコピペしたら、一発でバレるだろ。
故意にバグを追加するなんてのは、意図しないバグが入って無い所が言うべき科白だ。
意図しないバグが漏れなく憑いてくるスパゲッティプログラムなら、そんな工夫は必要ない。
パチンコガンダム駅 (スコア:0)
アップルのあれかぁ
Re: (スコア:0)
バーサーカーのネタバレですね、わかります。
ソ連の地図には存在しない道路があったり、あるはずの都市がなかったりで、
ソ連国民よりペンタゴンの方が正確な地図を持ってるって話はあった。
盗用対策ではなく軍事機密を守るため。
#どこまで本当なのやら。
Re: (スコア:0)
Google EarthにDASH村が乗ってる件
Re: (スコア:0)
実際には無い道路を入れてあったってやつがあったような。