アカウント名:
パスワード:
2016年6月28日の動画 [youtube.com]とか見るとその時点で動きはすごいんですが、首(マニピュレータ)がなくなったり、ボディのデザインが少し変わったり(細身になってる?)してるのを見ると、量産化でもしたということなのでしょうか?巡回ガードロボットかなにかとして売り出すのかもしれませんね。
#テムザックの番竜 [tmsuk.co.jp]って今どうなってるのかな?#公式サイトのトピックスとしては2012年が最後になってますね。
> 首がなくなった あとでペッパーの首をつける予定なんですよ。
大きなの作ってMegaBotかクラタスの上半身を是非・・・
#やっぱ足が欲しい
ペッパーの上半身で良いじゃないですか。横から蹴りを入れるのがはかどります。
あれはむしろ金属バットで頭部へむけてフルスイングしたいw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
首がなくなった (スコア:1)
2016年6月28日の動画 [youtube.com]とか見るとその時点で動きはすごいんですが、
首(マニピュレータ)がなくなったり、ボディのデザインが少し変わったり(細身になってる?)してるのを見ると、量産化でもしたということなのでしょうか?
巡回ガードロボットかなにかとして売り出すのかもしれませんね。
#テムザックの番竜 [tmsuk.co.jp]って今どうなってるのかな?
#公式サイトのトピックスとしては2012年が最後になってますね。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
> 首がなくなった
あとでペッパーの首をつける予定なんですよ。
Re: (スコア:0)
大きなの作ってMegaBotかクラタスの上半身を是非・・・
#やっぱ足が欲しい
Re: (スコア:0)
ペッパーの上半身で良いじゃないですか。
横から蹴りを入れるのがはかどります。
Re:首がなくなった (スコア:1)
あれはむしろ金属バットで頭部へむけてフルスイングしたいw
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。