アカウント名:
パスワード:
200万円の賠償金を支払うよう命じる判決を下した
地裁での判決なので確定するかどうかわからないけど、200万円で済めばPV稼ぐ宣伝広告費としてはお釣りがくるくらい格安な「美味しい」判決では?
#実際おいらも「ほしゅそく」でググったし
こういうのは刑事事件化してきちんと処罰しないとなくらないよね
刑事事件にすると警察国家待ったなしなんですが…そんなに中華人民共和国化したいですか?# スウェーデンとかがまさにそんな感じになっててうかつに物が言えなくなってるとか
気兼ねなく差別発言ができりことよりも、迂闊でないか推考してから発言する世の中のほうが良いのでは?迂闊な馬鹿が起こす問題が減って困るのは、それを煽って楽しんでる人だけでしょ。
推考してから発言ってのが理想だけどね。法整備の話が活発化する前に自重してほしいものだね。
スウェーデンの例だと正論や真実でもヘイトになるという"運用"がされてしまっているようでして。ヒトが判断する以上明確な線引きしないままヘイトスピーチ違法化するとあぁなるんだなと。
ヘイトスピーチに限らず、過去の人間が自重しなかった挙げ句規制が厳しくなったなんてのはあるからね。# タバコとかね
スウェーデンがどのような正論や真実をヘイト認定したのか知りませんが、正論や真実もヘイトになり得ると思いますけど。資本主義と共産主義では、正論も真実も違いますよね?それらは立場によって異なるものですし、差別主義者も武器にしてるじゃないですか。たいていの差別主義者は、単に生理的嫌悪感を表現しているのではなくて、自分を正しい側に置いて、彼らの信じる正論や真実を振りかざし、差別を正当化しようとします。例えば去年ブログを炎上させた元アナウンサーとか。社会にとっては差別でも、彼にとってはあれが真実で正論なんです。差別絡みの話題になるとスラドにもたいていそういう人が現れますよ。
まあ、言論については、法ではなく、馬鹿馬鹿しいものは無視、影響力のありそうな言論には言論で対抗しろと思いますけど。
判例として確定しちゃうと他者も訴えて来る可能性が増えるから、同じ手を使うリスクはうなぎ登りだけどね。次回は「反省の色が無い」というのが上乗せだし。
そういえば今回「記事の削除」を要求してないように見えるんだけど、一度判決が出たら同じことでは訴えられないよね?今後も対象記事を掲載し続けたらどうなるんだ?
前回の訴訟で認定された損害賠償の算定期間の後に発生した損害として、別にまた訴えればいいだけでしょ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
必要経費としての多寡 (スコア:2)
地裁での判決なので確定するかどうかわからないけど、200万円で済めばPV稼ぐ宣伝広告費としてはお釣りがくるくらい格安な「美味しい」判決では?
#実際おいらも「ほしゅそく」でググったし
Re: (スコア:0)
こういうのは刑事事件化してきちんと処罰しないとなくらないよね
Re:必要経費としての多寡 (スコア:1)
刑事事件にすると警察国家待ったなしなんですが…
そんなに中華人民共和国化したいですか?
# スウェーデンとかがまさにそんな感じになっててうかつに物が言えなくなってるとか
Re: (スコア:0)
気兼ねなく差別発言ができりことよりも、迂闊でないか推考してから発言する世の中のほうが良いのでは?
迂闊な馬鹿が起こす問題が減って困るのは、それを煽って楽しんでる人だけでしょ。
Re:必要経費としての多寡 (スコア:1)
推考してから発言ってのが理想だけどね。
法整備の話が活発化する前に自重してほしいものだね。
スウェーデンの例だと正論や真実でもヘイトになるという"運用"がされてしまっているようでして。
ヒトが判断する以上明確な線引きしないままヘイトスピーチ違法化するとあぁなるんだなと。
ヘイトスピーチに限らず、過去の人間が自重しなかった挙げ句規制が厳しくなったなんてのはあるからね。
# タバコとかね
Re: (スコア:0)
スウェーデンがどのような正論や真実をヘイト認定したのか知りませんが、
正論や真実もヘイトになり得ると思いますけど。
資本主義と共産主義では、正論も真実も違いますよね?
それらは立場によって異なるものですし、差別主義者も武器にしてるじゃないですか。
たいていの差別主義者は、単に生理的嫌悪感を表現しているのではなくて、
自分を正しい側に置いて、彼らの信じる正論や真実を振りかざし、差別を正当化しようとします。
例えば去年ブログを炎上させた元アナウンサーとか。
社会にとっては差別でも、彼にとってはあれが真実で正論なんです。
差別絡みの話題になるとスラドにもたいていそういう人が現れますよ。
まあ、言論については、法ではなく、馬鹿馬鹿しいものは無視、
影響力のありそうな言論には言論で対抗しろと思いますけど。
Re: (スコア:0)
判例として確定しちゃうと他者も訴えて来る可能性が増えるから、同じ手を使うリスクはうなぎ登りだけどね。
次回は「反省の色が無い」というのが上乗せだし。
Re: (スコア:0)
そういえば今回「記事の削除」を要求してないように見えるんだけど、
一度判決が出たら同じことでは訴えられないよね?
今後も対象記事を掲載し続けたらどうなるんだ?
Re: (スコア:0)
前回の訴訟で認定された損害賠償の算定期間の後に発生した損害として、別にまた訴えればいいだけでしょ。