アカウント名:
パスワード:
「クローンの寿命は、もって30年」うーん
ロックがその都度「若返り処置」をすれば無理やり延命できるんだっけ。
末期ガンに対する麻酔みたいに一時的に症状を緩和するだけで、延命は無理だそうな。やはり「もって30年」。
オメガさんが作った「道具」だけは例外で、その欠陥を製造段階で修復済みなので30年以上生きられるらしい。
>オメガさんが作った「道具」だけは例外で、その欠陥を製造段階で
そのエピソードが思い出せない(全部読んでないし)
#ちょいちょいKindleで買い足して読んでます。
>あとはクローン同士の合成(合体?)で飛躍的に寿命が延びたはず。>『帝国摂政』バーノール=ルパートとか、クーガーとか。
おー、その辺は読んだはず、うっすら思い出した。「書を守るもの」もいつの間にか終わってた印象。
そのまんま「オメガ」ですね。「ニムバスと負の仮面」とかのあの辺りのリメイク。
ソードオブネメシス → オメガ → 久遠の瞳。たしか「ニルヴァーナ」でも回想シーンで出てたっけ。彼の初登場はオメガだけど、オメガはソードオブネメシスの直接の続編なので、ソードオブネメシスから読むのがお勧め。(カデット、星辰の門、風の抱擁はオメガと久遠の瞳の間だっけ?)
ご指南サンキューです。じわじわ集めて読んでみます。
たぶんニルヴァーナしか読んでなかった。実体本は引っ越しの時に処分してるし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
超人ロック (スコア:0)
「クローンの寿命は、もって30年」
うーん
Re: (スコア:1)
ロックがその都度「若返り処置」をすれば無理やり延命できるんだっけ。
Re: (スコア:0)
末期ガンに対する麻酔みたいに一時的に症状を緩和するだけで、
延命は無理だそうな。やはり「もって30年」。
オメガさんが作った「道具」だけは例外で、その欠陥を製造段階で
修復済みなので30年以上生きられるらしい。
Re:超人ロック (スコア:1)
>オメガさんが作った「道具」だけは例外で、その欠陥を製造段階で
そのエピソードが思い出せない(全部読んでないし)
#ちょいちょいKindleで買い足して読んでます。
Re:超人ロック (スコア:2)
『帝国摂政』バーノール=ルパートとか、クーガーとか。
#Kindleで買うのが正解か…もう紙はどれ持ってるのかがわからん。
Re:超人ロック (スコア:1)
>あとはクローン同士の合成(合体?)で飛躍的に寿命が延びたはず。
>『帝国摂政』バーノール=ルパートとか、クーガーとか。
おー、その辺は読んだはず、うっすら思い出した。
「書を守るもの」もいつの間にか終わってた印象。
Re: (スコア:0)
そのまんま「オメガ」ですね。「ニムバスと負の仮面」とかのあの辺りのリメイク。
ソードオブネメシス → オメガ → 久遠の瞳。
たしか「ニルヴァーナ」でも回想シーンで出てたっけ。
彼の初登場はオメガだけど、オメガはソードオブネメシスの直接の続編なので、
ソードオブネメシスから読むのがお勧め。
(カデット、星辰の門、風の抱擁はオメガと久遠の瞳の間だっけ?)
Re:超人ロック (スコア:1)
ご指南サンキューです。
じわじわ集めて読んでみます。
たぶんニルヴァーナしか読んでなかった。
実体本は引っ越しの時に処分してるし。