アカウント名:
パスワード:
10月配信なのに1709っていうバグな。# 仕様です。
・無線LANオン、モバイルホットスポットOFFでもFi-Fi Firect Virtual AdapterがONになってしまう不具合・Fall Creators Update以前にストレージの設定(ドキュメントとかピクチャとか)を変えていた場合でも"設定"GUI上に反映されていない不具合(これが原因で再起動した場合にスタートメニューが開けなくなる。Win+Xもアクションセンターも反応なしになる。)・サインインに極端に時間がかかる時がある(高速スタートアップOFF、ハイバネーションOFFで回避出来る)
MS曰く『最高のアップデート』らしいですが、どういう意味なのか…誰を殴れば良いのか。サティア・ナデラ?ジョン・トンプソン?
>>Fi-Fi Firectどういう運指してんだ?真似できねーよwwwww
最近何故かasdfgのキーを打つ時右に一個ずれるとい言う俺の不具合が…Wi-Fi Directです。# a打ったつもりがsだったり、sのはずがaだったり# 右手側はズレないんだけどなぁ
最近日本語入力(ローマ字入力)してる時に、g,bがズレてることはあるわ。「が」と入れたつもりが「ば」だったり。あと「の」のつもりで「に」と入れてたり。
昔のMacのキーボードは、ホームポジションのポッチがDとKだったな(両手中指)。そのせいで会社で手の位置がズレるということはよくあった。ポリタンク辺りからかな、MacもFとJになったけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
それより (スコア:1)
Re: (スコア:2)
10月配信なのに1709っていうバグな。
# 仕様です。
・無線LANオン、モバイルホットスポットOFFでもFi-Fi Firect Virtual AdapterがONになってしまう不具合
・Fall Creators Update以前にストレージの設定(ドキュメントとかピクチャとか)を変えていた場合でも"設定"GUI上に反映されていない不具合(これが原因で再起動した場合にスタートメニューが開けなくなる。Win+Xもアクションセンターも反応なしになる。)
・サインインに極端に時間がかかる時がある(高速スタートアップOFF、ハイバネーションOFFで回避出来る)
MS曰く『最高のアップデート』らしいですが、どういう意味なのか…
誰を殴れば良いのか。
サティア・ナデラ?ジョン・トンプソン?
Re: (スコア:0)
>>Fi-Fi Firect
どういう運指してんだ?
真似できねーよwwwww
Re:それより (スコア:1)
最近何故かasdfgのキーを打つ時右に一個ずれるとい言う俺の不具合が…
Wi-Fi Directです。
# a打ったつもりがsだったり、sのはずがaだったり
# 右手側はズレないんだけどなぁ
Re: (スコア:0)
脳梗塞の初期症状かもしらんので病院に行け
Re: (スコア:0)
最近日本語入力(ローマ字入力)してる時に、g,bがズレてることはあるわ。
「が」と入れたつもりが「ば」だったり。
あと「の」のつもりで「に」と入れてたり。
昔のMacのキーボードは、ホームポジションのポッチがDとKだったな(両手中指)。
そのせいで会社で手の位置がズレるということはよくあった。
ポリタンク辺りからかな、MacもFとJになったけど。