アカウント名:
パスワード:
・御堂筋線の券売機 http://cupola.exblog.jp/5989956/ [exblog.jp] たまーに券を買うことがある(定期券を持っていて且つICOCAを持っているときに定期券の区間を埋めるのにICOCAを使う方法が分からないので)けれど、液晶パネルで切符購入操作が完結しないのが意味が分からない。毎回騙される。
・松屋の券売機 https://www.youtube.com/watch?v=ZLFnVGCkoik [youtube.com] 牛丼を食べようとし
探してるのと同じものが別の名前である、というのはまだマシですよ。探しているものとは違うものが同じ名前であるよりは。
姫路駅でそばを頼むと中華麺にうどん出汁がかかって出てくる。姫路駅地下でたこ焼きを頼むといわゆる「明石焼」が出てくる。で、それにソース塗って出汁につける。姫路駅地下で御座候を頼むとジャンボ餃子と担担麺が出てくる……のはさすがに違うか
#某所でくるみ餅を頼んだら餅に胡桃が入ったのが出てきたのには切れかけた
姫路駅でそばを頼むと中華麺にうどん出汁がかかって出てくる。
それは姫路駅名物、まねきの「えきそば」です。秘密のケンミンSHOWでも紹介されてました。オリジナリティーは中華麺を使う点だけであり、お汁や具のレベルは並もしくは並以下。なんでこんなジャンキーな食べ物が有名になってしまったのか理解に苦しみます。かつて山陽電車姫路駅に存在した「山陽そば」のほうが本格的な味がしました。
姫路駅地下でたこ焼きを頼むといわゆる「明石焼」が出てくる。で、それにソース塗って出汁につける。
それも姫路駅名物、タコピアの「明石焼き風たこやき」です。明石焼きでもない、たこ焼きでもないという中途半端なものなのですが、本場の明石焼きと比べると、生地に入っている卵は少なく、出汁もあっさりしているので、一味足りず、ソースを塗らざるを得ないのです。この食べ方に慣れ親しんだ姫路人が本場の明石焼き屋でもソースを塗ってしまうので、「姫路食い」と揶揄される今日このごろ。本場の明石焼きは出汁だけで十分おいしいのですが、ところが、やってみるとびっくり、本場の明石焼きでも「姫路食い」の方が美味しかったりします。そのうち本場の明石焼きも「姫路食い」に汚染される日がくるかもしれません。明石焼きにソースを塗るのは姫路だけの習慣かというと、神戸の方でもそういう食べ方をすることもあるらしいのでルーツはよく分かりません。
姫路駅地下で御座候を頼むとジャンボ餃子と担担麺が出てくる……のはさすがに違うか
これはさすがに違います。分かって言っていると思いますが。ジャンボ餃子・担担麺の店を経営しているのが、御座候の会社という関係です。あと向かいの日本蕎麦屋も御座候の経営です。品質で売っている御座候と異なり担々麺はジャンキーです。スープの薄っぺらさを大量の化学調味料とごまペーストで誤魔化しているだけの海原雄山が怒り出すようなシロモノです。女将を呼べ!。ジャンキーですが既に姫路人にとっては慣れ親しんだソウルフードであり店には行列ができます。老婆心ながら、姫路人以外の人々には、無理に担々麺を食べて理解しようとして頂かなくて結構です。向かいのバーガーキングでワッパーを食べるほうが幸せになれるでしょう。この担々麺だけは姫路市外に展開しようとしても返り討ちに会うこと必至なので10年後も100年後も姫路のローカルフードのままだと断言します。ジャンボ餃子ですが、調理に担々麺より時間がかかるので、担々麺を食べながら餃子の焼き上がりを待つという本末転倒具合が素敵な一品です。ジャンボ餃子のほうが高いので、お値段でも主従逆転してます。ジャンボ餃子のサイドメニューが担々麺。
以上、よそ行きのお上品な「姫路おでん」とは違た、正直、ジャンキーすぎてよそに出すと恥ずかしいコアな姫路駅B級グルメでした。
なんすかこれ(笑)
初見殺しの地雷原ですか。
どうでも良いが、なんで貧乏人の餌のことをB級「グルメ」と称するのかねぇ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
券売機 (スコア:2)
・御堂筋線の券売機
http://cupola.exblog.jp/5989956/ [exblog.jp]
たまーに券を買うことがある(定期券を持っていて且つICOCAを持っているときに定期券の区間を埋めるのにICOCAを使う方法が分からないので)けれど、液晶パネルで切符購入操作が完結しないのが意味が分からない。
毎回騙される。
・松屋の券売機
https://www.youtube.com/watch?v=ZLFnVGCkoik [youtube.com]
牛丼を食べようとし
Re: (スコア:1)
探してるのと同じものが別の名前である、というのはまだマシですよ。
探しているものとは違うものが同じ名前であるよりは。
姫路駅でそばを頼むと中華麺にうどん出汁がかかって出てくる。
姫路駅地下でたこ焼きを頼むといわゆる「明石焼」が出てくる。で、それにソース塗って出汁につける。
姫路駅地下で御座候を頼むとジャンボ餃子と担担麺が出てくる……のはさすがに違うか
#某所でくるみ餅を頼んだら餅に胡桃が入ったのが出てきたのには切れかけた
Re:券売機 (スコア:3, おもしろおかしい)
姫路駅でそばを頼むと中華麺にうどん出汁がかかって出てくる。
それは姫路駅名物、まねきの「えきそば」です。秘密のケンミンSHOWでも紹介されてました。オリジナリティーは中華麺を使う点だけであり、お汁や具のレベルは並もしくは並以下。なんでこんなジャンキーな食べ物が有名になってしまったのか理解に苦しみます。かつて山陽電車姫路駅に存在した「山陽そば」のほうが本格的な味がしました。
姫路駅地下でたこ焼きを頼むといわゆる「明石焼」が出てくる。で、それにソース塗って出汁につける。
それも姫路駅名物、タコピアの「明石焼き風たこやき」です。明石焼きでもない、たこ焼きでもないという中途半端なものなのですが、本場の明石焼きと比べると、生地に入っている卵は少なく、出汁もあっさりしているので、一味足りず、ソースを塗らざるを得ないのです。この食べ方に慣れ親しんだ姫路人が本場の明石焼き屋でもソースを塗ってしまうので、「姫路食い」と揶揄される今日このごろ。本場の明石焼きは出汁だけで十分おいしいのですが、ところが、やってみるとびっくり、本場の明石焼きでも「姫路食い」の方が美味しかったりします。そのうち本場の明石焼きも「姫路食い」に汚染される日がくるかもしれません。明石焼きにソースを塗るのは姫路だけの習慣かというと、神戸の方でもそういう食べ方をすることもあるらしいのでルーツはよく分かりません。
姫路駅地下で御座候を頼むとジャンボ餃子と担担麺が出てくる……のはさすがに違うか
これはさすがに違います。分かって言っていると思いますが。ジャンボ餃子・担担麺の店を経営しているのが、御座候の会社という関係です。あと向かいの日本蕎麦屋も御座候の経営です。品質で売っている御座候と異なり担々麺はジャンキーです。スープの薄っぺらさを大量の化学調味料とごまペーストで誤魔化しているだけの海原雄山が怒り出すようなシロモノです。女将を呼べ!。ジャンキーですが既に姫路人にとっては慣れ親しんだソウルフードであり店には行列ができます。老婆心ながら、姫路人以外の人々には、無理に担々麺を食べて理解しようとして頂かなくて結構です。向かいのバーガーキングでワッパーを食べるほうが幸せになれるでしょう。この担々麺だけは姫路市外に展開しようとしても返り討ちに会うこと必至なので10年後も100年後も姫路のローカルフードのままだと断言します。ジャンボ餃子ですが、調理に担々麺より時間がかかるので、担々麺を食べながら餃子の焼き上がりを待つという本末転倒具合が素敵な一品です。ジャンボ餃子のほうが高いので、お値段でも主従逆転してます。ジャンボ餃子のサイドメニューが担々麺。
以上、よそ行きのお上品な「姫路おでん」とは違た、正直、ジャンキーすぎてよそに出すと恥ずかしいコアな姫路駅B級グルメでした。
Re:券売機 (スコア:1)
なんすかこれ(笑)
初見殺しの地雷原ですか。
Re: (スコア:0)
どうでも良いが、なんで貧乏人の餌のことをB級「グルメ」と称するのかねぇ。
Re: (スコア:0)
え、そういう話じゃない?