アカウント名:
パスワード:
それだけ講義の出席に適当な学生が多いということにならない?たかが学歴のために人生と他人の金を無駄にしないでやりたいことをやればいいのに。
いっそのこと、教室に防犯名目でカメラ設置して。ついでに顔認証もさせたら良さげ。更についでに授業内容配信とかは、カメラの向きが違うか。入り口か教壇付近でIDカード認証でもいいな。
小中なら授業参観も配信にならないかなとか妄想した。
風邪や花粉症でマスクとかしてると欠席扱いになっちゃいそう。
顔認証させて、講義終了時に生徒自身が確認。認証されてない場合は別の手段(静脈やIDカード)で追い認証。
でも、そこまで必要かってのもあるか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
逆に考えたら (スコア:-1)
それだけ講義の出席に適当な学生が多いということにならない?
たかが学歴のために人生と他人の金を無駄にしないでやりたいことをやればいいのに。
Re: (スコア:2)
いっそのこと、教室に防犯名目でカメラ設置して。
ついでに顔認証もさせたら良さげ。
更についでに授業内容配信とかは、カメラの向きが違うか。
入り口か教壇付近でIDカード認証でもいいな。
小中なら授業参観も配信にならないかなとか妄想した。
Re: (スコア:0)
風邪や花粉症でマスクとかしてると欠席扱いになっちゃいそう。
Re:逆に考えたら (スコア:1)
顔認証させて、講義終了時に生徒自身が確認。
認証されてない場合は別の手段(静脈やIDカード)で追い認証。
でも、そこまで必要かってのもあるか