アカウント名:
パスワード:
ひたすら正し洗い方で石鹸手洗い、アルコール逆性石鹸で手指消毒予防にはマスクやうがいは気休めと聞きました。政府広報 [gov-online.go.jp]
政府広報にスイッチ、ドアノブ、つり革が感染源だって書いてあるけど、トイレで手を洗っても、トイレのドアと居室のドアを開けるにはドアノブを触れないといけないという罠があるんだよな。
部屋に消毒液を完備する必要があるのかな。
ぼくらの健栄の手ピカジェル携帯用 [kenei-pharm.com]最近は5ℓポリタン [monotaro.com]でイソプロピルアルコール入り消毒用エタノール買ってるので健栄さんにはあまりお世話になってないけど。看護師さんが携帯している肩掛けポーチのケース [saraya.com]欲しいけど、手に入らない。
当然、トイレのドアノブなんか触らないさ。
>部屋に消毒液を完備する必要があるのかな。
そうですよ。だから、ちゃんとわかってる施設では各部屋に消毒剤が用意されてる。用心深いとこでは、入室ドアの内側と外側両方に置いてる。
あちこちでアナルボーズがおかれているのを見かけるけど、使っている人はあまり見かけない
そんな名前だったっけ? と思ってうっかり検索してしまった人の哀しみを共有して欲しい。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%9C... [google.co.jp]
正解は、
アルボナーズ - Google 検索https://www.google.co.jp/search?client=firefox-b&dcr=0&ei=Fy9j... [google.co.jp]
でした。
ACでお願いします。
先生からツッコミ入っとるやんw
あと上の方リンク先注意とか書いといた方がよさげ
アルボナースか、ワロタ
せめて、トイレから出る時は、ドアを押すだけで出れたらまだマシな気がする。
某寿司屋のバックヤードが完全に手洗いしてるかを動画解析してOKなら自動ドアが反応してくれるとか見学で外部の人(俺とか)が来たときだけかもしれませんが
病院などの医療施設だとちゃんと足踏みで出せるようになっているけど、一般だと手押しポンプのままなのでちょっと気になります。でもメリット>デメリットと信じて使ってます。病は気から。
介護施設などでは設置するなら足踏みポンプを義務付けてほしいとは思うけどアレはアレで老人には使いにくいんですよね。一番いいのはセンサー式。でも高い。
トイレで手を洗わない奴がけっこういるので、トイレのドアノブはインフルエンザ感染云々以前から、いかに触らないように開けるかが課題でした。最近は入口のドアが無かったり、押せば開くドアだったりするところも増えてますが、最悪なのが手で握ってぐるっと捻らないと開かないドア。トイレのドアでそれは無いだろーと。
手拭き用ペーパーがあればペーパーで包んでから、なければ手を洗わないやつが握らないであろう部分を指先でつまんで回す、という感じ。
吊り革は、丸いタイプは180度回してから、かつ指1本か2本で引っかけるようにつかみます。安定性のある車両の場合は掴まずに踏ん張る。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
最近の医師のお勧めは手洗い (スコア:5, 参考になる)
ひたすら正し洗い方で石鹸手洗い、アルコール逆性石鹸で手指消毒
予防にはマスクやうがいは気休めと聞きました。
政府広報 [gov-online.go.jp]
Re:最近の医師のお勧めは手洗い (スコア:1)
政府広報にスイッチ、ドアノブ、つり革が感染源だって書いてあるけど、トイレで手を洗っても、トイレのドアと居室のドアを開けるにはドアノブを触れないといけないという罠があるんだよな。
部屋に消毒液を完備する必要があるのかな。
Re:最近の医師のお勧めは手洗い (スコア:1)
ぼくらの健栄の手ピカジェル携帯用 [kenei-pharm.com]
最近は5ℓポリタン [monotaro.com]でイソプロピルアルコール入り消毒用エタノール買ってるので健栄さんにはあまりお世話になってないけど。
看護師さんが携帯している肩掛けポーチのケース [saraya.com]欲しいけど、手に入らない。
Re:最近の医師のお勧めは手洗い (スコア:1)
当然、トイレのドアノブなんか触らないさ。
the.ACount
Re: (スコア:0)
>部屋に消毒液を完備する必要があるのかな。
そうですよ。
だから、ちゃんとわかってる施設では各部屋に消毒剤が用意されてる。
用心深いとこでは、入室ドアの内側と外側両方に置いてる。
Re:最近の医師のお勧めは手洗い (スコア:2, おもしろおかしい)
あちこちでアナルボーズがおかれているのを見かけるけど、使っている人はあまり見かけない
Re:最近の医師のお勧めは手洗い (スコア:5, 参考になる)
そんな名前だったっけ? と思ってうっかり検索してしまった人の哀しみを共有して欲しい。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%9C... [google.co.jp]
正解は、
アルボナーズ - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?client=firefox-b&dcr=0&ei=Fy9j... [google.co.jp]
でした。
ACでお願いします。
Re: (スコア:0)
先生からツッコミ入っとるやんw
あと上の方リンク先注意とか書いといた方がよさげ
Re: (スコア:0)
アルボナースか、ワロタ
せめて、トイレから出る時は、ドアを押すだけで出れたらまだマシな気がする。
Re: (スコア:0)
某寿司屋のバックヤードが完全に手洗いしてるかを動画解析してOKなら自動ドアが反応してくれるとか
見学で外部の人(俺とか)が来たときだけかもしれませんが
Re: (スコア:0)
病院などの医療施設だとちゃんと足踏みで出せるようになっているけど、
一般だと手押しポンプのままなのでちょっと気になります。
でもメリット>デメリットと信じて使ってます。病は気から。
介護施設などでは設置するなら足踏みポンプを義務付けてほしいとは思うけど
アレはアレで老人には使いにくいんですよね。
一番いいのはセンサー式。でも高い。
Re: (スコア:0)
トイレで手を洗わない奴がけっこういるので、トイレのドアノブはインフルエンザ感染云々以前から、いかに触らないように開けるかが課題でした。
最近は入口のドアが無かったり、押せば開くドアだったりするところも増えてますが、最悪なのが手で握ってぐるっと捻らないと開かないドア。
トイレのドアでそれは無いだろーと。
手拭き用ペーパーがあればペーパーで包んでから、なければ手を洗わないやつが握らないであろう部分を指先でつまんで回す、という感じ。
吊り革は、丸いタイプは180度回してから、かつ指1本か2本で引っかけるようにつかみます。
安定性のある車両の場合は掴まずに踏ん張る。