アカウント名:
パスワード:
下町ボブスレー側は何を言いたいのかわからん。
目的を整理すると
ジャマイカの目的:大会に出場して良い記録を出すこと、下町ボブスレー側の目的:オリンピックで使用実績を上げることで技術力をアピール、今後の受注につなげる
って事だよな。
これに共通していることは、「出場できなきゃ意味が無い」じゃないの?下町ボブスレー側が言っているのは、負けてもいいからうちのを使え、そうでなければ違約金って事なのかな。まさか、予選では高性能なラトビアのそりを使って出場権を得た上で、本番ではうちのそりを使って宣伝してこいとか言うつもりじゃないだろうな。
そして、こ
ジャマイカ側とは推進委が無償提供したそりを平昌五輪で使う契約を結んでいる。違約金条項もあるが、それでもジャマイカ側は「出場権を得られなければ元も子もない」と主張。
ジャマイカ側も契約に違約金条項があるのをわかって「使わない」という選択肢を選んだように読めます。平昌五輪で使ってくれれば無償、使わなければ有償ということでは? だとすれば違約金という名前はともかく、契約に定められたお金を請求するのには問題は無いような。
だったら、下町側はさらりと払えと言えばいいし、先方側はあっさり払うはず。どうしてヘンに派手な話になっているんだろう?なんだかよくわからない。。。
その手の変な人が集まってるプロジェクトだからでは?「目的達成」より「やることに意味がある」とかいう価値観の。
高性能なボブスレーを作る気ならその性能の高さや裏付けになる技術をアピールすればいいのであって「下町」とか「町工場」を表に出す必要が無いよね。自分が仕事を依頼する立場なら近寄りたくない人種だと思う。
派手な話にして「日本の技術力は地に落ちていて他の東アジアに任せた方がすごい」ということにした方が色々助かる人がいるんでしょ。
関係者のなかで派手な話に使用としている人々、って日本政府とか電通だろ?つまり現政府は「日本の技術力は地に落ちていて他の東アジアに任せた方がすごい」ということにした方が色々助かる人って事?
ジャマイカ側は下町のソリに不備(大会の出場規定に反するような)があったと主張しています。もちろん速度もですが。欠陥品のソリを送りつけておいて、それを使う(最悪出場不可)か違約金を払えという道理がどこにあるのか、というのがジャマイカの主張です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
下町ボブスレー側は「出場できなくてもいいからうちのを使え」と言いたいのか? (スコア:5, すばらしい洞察)
下町ボブスレー側は何を言いたいのかわからん。
目的を整理すると
ジャマイカの目的:大会に出場して良い記録を出すこと、
下町ボブスレー側の目的:オリンピックで使用実績を上げることで技術力をアピール、今後の受注につなげる
って事だよな。
これに共通していることは、「出場できなきゃ意味が無い」じゃないの?
下町ボブスレー側が言っているのは、負けてもいいからうちのを使え、そうでなければ違約金って事なのかな。
まさか、予選では高性能なラトビアのそりを使って出場権を得た上で、本番ではうちのそりを使って宣伝してこいとか言うつもりじゃないだろうな。
そして、こ
Re: (スコア:2)
ジャマイカ側とは推進委が無償提供したそりを平昌五輪で使う契約を結んでいる。違約金条項もあるが、それでもジャマイカ側は「出場権を得られなければ元も子もない」と主張。
ジャマイカ側も契約に違約金条項があるのをわかって「使わない」という選択肢を選んだように読めます。平昌五輪で使ってくれれば無償、使わなければ有償ということでは? だとすれば違約金という名前はともかく、契約に定められたお金を請求するのには問題は無いような。
Re:下町ボブスレー側は「出場できなくてもいいからうちのを使え」と言いたいのか? (スコア:1)
だったら、下町側はさらりと払えと言えばいいし、先方側はあっさり払うはず。
どうしてヘンに派手な話になっているんだろう?
なんだかよくわからない。。。
Re:下町ボブスレー側は「出場できなくてもいいからうちのを使え」と言いたいのか? (スコア:1)
その手の変な人が集まってるプロジェクトだからでは?
「目的達成」より「やることに意味がある」とかいう価値観の。
高性能なボブスレーを作る気ならその性能の高さや裏付けになる技術をアピールすればいいのであって
「下町」とか「町工場」を表に出す必要が無いよね。
自分が仕事を依頼する立場なら近寄りたくない人種だと思う。
Re: (スコア:0)
派手な話にして「日本の技術力は地に落ちていて他の東アジアに任せた方がすごい」ということにした方が色々助かる人がいるんでしょ。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
関係者のなかで派手な話に使用としている人々、って日本政府とか電通だろ?
つまり現政府は「日本の技術力は地に落ちていて他の東アジアに任せた方がすごい」ということにした方が色々助かる人って事?
Re: (スコア:0)
ジャマイカ側は下町のソリに不備(大会の出場規定に反するような)があったと主張しています。もちろん速度もですが。
欠陥品のソリを送りつけておいて、それを使う(最悪出場不可)か違約金を払えという道理がどこにあるのか、というのがジャマイカの主張です。