アカウント名:
パスワード:
それこそ、ASICやFPGAで採掘すりゃいいだろなんで汎用GPUを使わせるんだよSETIじゃないが、それ以外のエンタメやら深層学習用にも全然回ってこないわ
//あとミドルクラス以上のビデオカードが高値安定してて、買えませんわ
>それこそ、ASICやFPGAで採掘すりゃいいだろ
そっちもとっくにやってて、ASIC開発リソースやシリコンウェハの占有が進んでるとかで問題になってかったっけ。ASIC開発で設計シミュレーションとかにつかうCPUを調達しようとしても実機の玉が抑えられてて、既に手に入りにくいそうな。#伝聞
仮想通貨マイニングに特化した「ASIC」の世界で激しい戦争が起こっていると仮想通貨「Monero」運営者が明かすhttps://gigazine.net/news/20180219-war-on-asic-manufacturer/ [gigazine.net]
また、いま仮想通貨の世界では、ASICを使ったマイニングによる「不公平感」が問題とされています。Moneroの開発チームが対策をとることになったのもこの不公平さをなくすことでより広く平等なシステムとし、本来は分散型である仮想通貨が一部のマイナーによって「独り占め」されることを防止することが狙いであるとのこと。また、ASICを生産しているメーカーの寡占化も問題視されています。中国にあるASICメーカーのBitmainはASIC生産のために膨大なシリコン母材「シリコンウエハー」の発注を行っており、その規模はGPUメーカー大手のNVIDIAをしのぐほどとなっています。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
仮想通貨は専用のプロセッサでやれ (スコア:0)
それこそ、ASICやFPGAで採掘すりゃいいだろ
なんで汎用GPUを使わせるんだよ
SETIじゃないが、それ以外のエンタメやら深層学習用にも全然回ってこないわ
//あとミドルクラス以上のビデオカードが高値安定してて、買えませんわ
Re:仮想通貨は専用のプロセッサでやれ (スコア:1)
>それこそ、ASICやFPGAで採掘すりゃいいだろ
そっちもとっくにやってて、ASIC開発リソースやシリコンウェハの占有が進んでるとかで問題になってかったっけ。
ASIC開発で設計シミュレーションとかにつかうCPUを調達しようとしても実機の玉が抑えられてて、既に手に入りにくいそうな。
#伝聞
仮想通貨マイニングに特化した「ASIC」の世界で激しい戦争が起こっていると仮想通貨「Monero」運営者が明かす
https://gigazine.net/news/20180219-war-on-asic-manufacturer/ [gigazine.net]
また、いま仮想通貨の世界では、ASICを使ったマイニングによる「不公平感」が問題とされています。Moneroの開発チームが対策をとることになったのもこの不公平さをなくすことでより広く平等なシステムとし、本来は分散型である仮想通貨が一部のマイナーによって「独り占め」されることを防止することが狙いであるとのこと。また、ASICを生産しているメーカーの寡占化も問題視されています。中国にあるASICメーカーのBitmainはASIC生産のために膨大なシリコン母材「シリコンウエハー」の発注を行っており、その規模はGPUメーカー大手のNVIDIAをしのぐほどとなっています。