アカウント名:
パスワード:
日本だと数百円程度からで使えるんだっけ。世界中で似たようなのはあるんだろうし。
同氏は「当社は広告主にはがきを送付し、広告主にはそのコードを利用して米国内にいることを証明してもらう」と説明。ロイターの取材に対し「これで全ての問題が解決するわけではない」とも述べた。
問題が解決するわけではないことがわかっていてもやるんだ。世間向けにとりあえず「対応してまっせ」ポーズを示しているんすかね。ソレくらいの金は大したことないくらいには儲かってるだろうし。
アラを探すのだけは得意なんですね。
ワタシにナニかを期待してます?
きもちわるいよ
政治団体の選挙宣伝の確認だろ?施設私書箱なんか使って居ると分かったらそんな奴は排除すれば済むだけだ。選挙事務所や政治団体、党の事務所、候補者当人以外を排除しても何も問題ない。アメリカって自宅であったとしても選挙事務所の登録なしに選挙できるんだっけ?
私書箱サービス使ったことないでしょ
私書箱サービスを全てNGにすれば済むってだけだろ?
全然違う、問題履き違えてるな
100点満点以外は全部0点教の人か。生き辛そう。
それにまとわりつくのも生き辛そう
おまえらほんまキモいな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
私設私書箱サービス (スコア:1, すばらしい洞察)
日本だと数百円程度からで使えるんだっけ。
世界中で似たようなのはあるんだろうし。
同氏は「当社は広告主にはがきを送付し、広告主にはそのコードを利用して米国内にいることを証明してもらう」と説明。ロイターの取材に対し「これで全ての問題が解決するわけではない」とも述べた。
問題が解決するわけではないことがわかっていてもやるんだ。
世間向けにとりあえず「対応してまっせ」ポーズを示しているんすかね。
ソレくらいの金は大したことないくらいには儲かってるだろうし。
Re: (スコア:0)
アラを探すのだけは得意なんですね。
Re:私設私書箱サービス (スコア:1)
ワタシにナニかを期待してます?
Re: (スコア:0)
きもちわるいよ
そんなのNGとするだけで済む (スコア:0)
政治団体の選挙宣伝の確認だろ?
施設私書箱なんか使って居ると分かったらそんな奴は排除すれば済むだけだ。
選挙事務所や政治団体、党の事務所、候補者当人以外を排除しても何も問題ない。
アメリカって自宅であったとしても選挙事務所の登録なしに選挙できるんだっけ?
Re: (スコア:0)
私書箱サービス使ったことないでしょ
Re: (スコア:0)
私書箱サービスを全てNGにすれば済むってだけだろ?
Re: (スコア:0)
全然違う、問題履き違えてるな
Re: (スコア:0)
100点満点以外は全部0点教の人か。
生き辛そう。
Re: (スコア:0)
それにまとわりつくのも生き辛そう
Re: (スコア:0)
おまえらほんまキモいな