アカウント名:
パスワード:
個人的な印象で申し訳ないが・Windows成功の大きな要因はソフトウェアの互換性・マイクロソフトがPC以外のデバイスに手を出すと失敗すると思ってるので成功する気がしない
.NET Frameworkへの移行も進んできたし、ビジネスアプリの互換性という点ではARM版もそれなりに需要あるんじゃないだろうか。
というかWindows10 IoT CoreとかARMでもちゃんと動くしね。
.NETで書かれているクライアント側のアプリってどんだけ広く使われてるの?個人的には.NETアプリなんて2-3度しか見たことないが、ぱっと見ただけじゃ分からんので知らんところで浸透しているのかもしれない。
ここ数年の市販ソフトは半分以上.NETになってるよ。見た目的には区別できないので、見たことないというより、気づいてないってことですよ。
Officeは今でもマクロやVBAによる制御などが使われているため、互換性維持のために.NET化できないアプリの代表格だと思う
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
結局誰得なんだろう (スコア:0)
個人的な印象で申し訳ないが
・Windows成功の大きな要因はソフトウェアの互換性
・マイクロソフトがPC以外のデバイスに手を出すと失敗する
と思ってるので成功する気がしない
Re: (スコア:0)
.NET Frameworkへの移行も進んできたし、ビジネスアプリの互換性という点ではARM版もそれなりに需要あるんじゃないだろうか。
というかWindows10 IoT CoreとかARMでもちゃんと動くしね。
Re: (スコア:1)
.NETで書かれているクライアント側のアプリってどんだけ広く使われてるの?
個人的には.NETアプリなんて2-3度しか見たことないが、ぱっと見ただけじゃ分からんので知らんところで浸透しているのかもしれない。
Re: (スコア:0)
ここ数年の市販ソフトは半分以上.NETになってるよ。
見た目的には区別できないので、見たことないというより、気づいてないってことですよ。
Re:結局誰得なんだろう (スコア:0)
Visual Studioでさえ.NET化できたんだから簡単にできるはずなのにねぇ
Re:結局誰得なんだろう (スコア:1)
Officeは今でもマクロやVBAによる制御などが使われているため、互換性維持のために.NET化できないアプリの代表格だと思う
うじゃうじゃ