アカウント名:
パスワード:
投票用紙の鉛筆書きはやめて欲しい。工作が簡単にできる。消せない筆記用具にして欲しい。
鉛筆であるがゆえの不正の実例ってググればたくさんでてきそう
ググっても電波さんしか出てきませんな。
二重線で消せるわけだが、消せない筆記用具って何?
工作って具体的にどういうことを行うの?消しゴムで消して書き換えるとか…?効率悪そうだけど用紙を差し替えるんだったら消せる消せない関係ないし
投票用紙に鉛筆で書いたものを消したことあるの?
パソコンで入力して電子署名付ければ少なくとも改ざん検知はできるよ?筆記用具はやっぱこれだな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
鉛筆書き (スコア:0)
投票用紙の鉛筆書きはやめて欲しい。
工作が簡単にできる。
消せない筆記用具にして欲しい。
Re: (スコア:0)
鉛筆であるがゆえの不正の実例ってググればたくさんでてきそう
Re: (スコア:0)
ググっても電波さんしか出てきませんな。
Re: (スコア:0)
二重線で消せるわけだが、消せない筆記用具って何?
Re: (スコア:0)
工作って具体的にどういうことを行うの?
消しゴムで消して書き換えるとか…?効率悪そうだけど
用紙を差し替えるんだったら消せる消せない関係ないし
Re:鉛筆書き (スコア:2)
Re: (スコア:0)
むしろ油性インク(まあ鉛筆含め全部だけど)は溶剤できれいに消える。
筆圧残る鉛筆の方がいいんじゃないかな。
Re: (スコア:0)
投票用紙に鉛筆で書いたものを消したことあるの?
Re: (スコア:0)
パソコンで入力して電子署名付ければ少なくとも改ざん検知はできるよ?
筆記用具はやっぱこれだな。