アカウント名:
パスワード:
アメリカの鉄道って、新幹線クラスのスピードが出るものはあるのかなぁ...無いのなら、真空チューブにする前に空気中を走らせる鉄道がないと、乗る側が必要だと思わない気がします。
電気自動車で自動運転になっても、最高速度は上がらないので、車の倍以上の速度で移動(しかも楽)というなものができれば、飛行機に頼らなくてもよいと思ってくれるかと。
2017年4月3日(月)NHKの放送だとトランプ大統領「日本や中国は高速鉄道が走っているが、アメリカには一つもない。」 [nhk.or.jp]だそうです1年じゃ工事が終わらないのでまだ実用化はされてないんでしょう
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
もうワンステップ必要ってことかなぁ (スコア:1)
アメリカの鉄道って、新幹線クラスのスピードが出るものはあるのかなぁ...
無いのなら、真空チューブにする前に空気中を走らせる鉄道がないと、
乗る側が必要だと思わない気がします。
電気自動車で自動運転になっても、最高速度は上がらないので、
車の倍以上の速度で移動(しかも楽)というなものができれば、
飛行機に頼らなくてもよいと思ってくれるかと。
Re:もうワンステップ必要ってことかなぁ (スコア:1)
2017年4月3日(月)NHKの放送だとトランプ大統領「日本や中国は高速鉄道が走っているが、アメリカには一つもない。」 [nhk.or.jp]だそうです
1年じゃ工事が終わらないのでまだ実用化はされてないんでしょう