アカウント名:
パスワード:
4発ぐらい撃てば、当たりませんでした、てへぺろ♡って事になって恥かくこともないだろう。まあやんないだろうけど。
落ちてくるものを打ち落とせとは、之如何に。ゴミを増やすだけだし、さらに予測不能パラメタを増やすだけで意味が無い。
大きなまま落下するので問題になるんだよ。大きいので空中分解が遅れ、機体のフレーム、ドッキングベイ、燃料タンク、エンジンが完全に燃えずに落下する可能性がある。耐熱シールドは持っていないようなので、砕いちゃえば全部燃える。
ミサイル防衛は落ちてくるモノを撃ち落とすものだから、全否定されると悲しい。ミサイル防衛は撃墜しても、酸化プルトニウムの塵が上空にばらまかれる事にはなる。
そんな高度で当てるもの?
すでに撃墜実績があるよ。軌道上で制御不能になった米軍の軍事衛星を、SM3だったかな、イージス艦から撃ち落としてる。シチュエーション的には今回と近い。
まぁ撃ち落とすというか砕いただけなんだけど、タンクなどが燃え尽きずに落ちてくる懸念が高かったので、砕いた模様。尚、高度が十分に低いのでデブリにはならない。(直後はなるけどすぐ大気に突っ込むので実害が無い。)
もう10年ぐらい前? そんなに経ってないかな?公称してた高度より遙かに高い所まで到達してたので、やっぱ正確なスペックは出さないのねー、って話題になってたね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
SM3で打ち落とせば、中共に対する強い威嚇になる気がする (スコア:1)
4発ぐらい撃てば、当たりませんでした、てへぺろ♡って事になって恥かくこともないだろう。
まあやんないだろうけど。
Re: (スコア:0)
落ちてくるものを打ち落とせとは、之如何に。
ゴミを増やすだけだし、さらに予測不能パラメタを増やすだけで意味が無い。
Re:SM3で打ち落とせば、中共に対する強い威嚇になる気がする (スコア:1)
大きなまま落下するので問題になるんだよ。
大きいので空中分解が遅れ、機体のフレーム、ドッキングベイ、燃料タンク、エンジンが完全に燃えずに落下する可能性がある。
耐熱シールドは持っていないようなので、砕いちゃえば全部燃える。
ミサイル防衛は落ちてくるモノを撃ち落とすものだから、全否定されると悲しい。
ミサイル防衛は撃墜しても、酸化プルトニウムの塵が上空にばらまかれる事にはなる。
Re: (スコア:0)
そんな高度で当てるもの?
Re: (スコア:0)
すでに撃墜実績があるよ。軌道上で制御不能になった米軍の軍事衛星を、SM3だったかな、イージス艦から撃ち落としてる。
シチュエーション的には今回と近い。
まぁ撃ち落とすというか砕いただけなんだけど、タンクなどが燃え尽きずに落ちてくる懸念が高かったので、砕いた模様。
尚、高度が十分に低いのでデブリにはならない。(直後はなるけどすぐ大気に突っ込むので実害が無い。)
もう10年ぐらい前? そんなに経ってないかな?
公称してた高度より遙かに高い所まで到達してたので、やっぱ正確なスペックは出さないのねー、って話題になってたね。