アカウント名:
パスワード:
>倍バーガー(200円)はパティが2枚になったバーガー、倍ダブルチーズバーガー(420円)はパティが4枚という具合。
更に倍、って言う客いそう。
マクドナルドのパティって元々薄いイメージが在った。アメリカでは店内できちんと調理をするテストもしてるらしい。
マクドナルド、生肉使用のバーガー提供へ 来年半ばにも開始https://forbesjapan.com/articles/detail/15790 [forbesjapan.com]
欲しい枚数だけ追加できるサービスやってるバーガー屋なかったっけ。期間限定だったかもで、バーガーキングかウェンディーズかロッテリアか。
デブ歓喜案件。
バーガーキングのメニューは標準メニューで、いろいろカスタマイズできる。
バーガーキングいいな、行ってみたいけど近くになかった。昔住んでたところの隣の駅で数回利用したことがあったけどメニュー指さして持ち帰っただけでした。
ウェンディーズもカスタマイズできてた気がする(10年以上前)。バーガー頼んだときにパティを何枚にするか聞かれたことがあったっけ。
中学生のイキガリ(笑)がトリプルミート&フィフスチーズを頼んだのですが、10分も経たずに食べ終わって悲しくなった思いが。※30年以上前の1000円オーバーだからねぇ。
当時一号店でして「注文から肉を焼き始める」というスタイルでした。
10年前に行ったお店も頼んでから焼いてました。
アンバーガーもあったっけ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
レイズアップ (スコア:1)
>倍バーガー(200円)はパティが2枚になったバーガー、倍ダブルチーズバーガー(420円)はパティが4枚という具合。
更に倍、って言う客いそう。
マクドナルドのパティって元々薄いイメージが在った。
アメリカでは店内できちんと調理をするテストもしてるらしい。
マクドナルド、生肉使用のバーガー提供へ 来年半ばにも開始
https://forbesjapan.com/articles/detail/15790 [forbesjapan.com]
欲しい枚数だけ追加できるサービスやってるバーガー屋なかったっけ。
期間限定だったかもで、バーガーキングかウェンディーズかロッテリアか。
デブ歓喜案件。
Re: (スコア:0)
バーガーキングのメニューは標準メニューで、いろいろカスタマイズできる。
Re: (スコア:1)
バーガーキングいいな、行ってみたいけど近くになかった。
昔住んでたところの隣の駅で数回利用したことがあったけどメニュー指さして持ち帰っただけでした。
ウェンディーズもカスタマイズできてた気がする(10年以上前)。
バーガー頼んだときにパティを何枚にするか聞かれたことがあったっけ。
ウェンディーズが出来たばっかりの頃 (スコア:0)
中学生のイキガリ(笑)がトリプルミート&フィフスチーズを頼んだのですが、10分も経たずに食べ終わって悲しくなった思いが。
※30年以上前の1000円オーバーだからねぇ。
当時一号店でして「注文から肉を焼き始める」というスタイルでした。
Re:ウェンディーズが出来たばっかりの頃 (スコア:1)
10年前に行ったお店も頼んでから焼いてました。
アンバーガーもあったっけ。