アカウント名:
パスワード:
まだAIが独り歩きしている。なんかAIというコンピューターモジュールがあって誰でも使えるとでもいうのかね?
最近は、AIとコンピュータがほぼ同義で使われてますからね。おまえAIについて何もわかってないだろ、と突っ込みたくなったら、AIをコンピュータに置き換えればその衝動も抑えられますよ。
そうですね、いまのはコンピューターと置き換えられちゃいますね。
いまのAIが決められた判断を決められたようにやる程度から抜け出してないかなあと思うわけです。もちろん機械学習をして判断に利用する本当のAIもありますけどね。
AI製品をみるとなにか機械学習してますか?というのとその学習によってなにか判断は変わりますか?と思ってしまう。そしてその判断は結局人間が作っているに過ぎない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
まただ (スコア:2)
まだAIが独り歩きしている。
なんかAIというコンピューターモジュールがあって誰でも使えるとでもいうのかね?
Re: (スコア:0)
最近は、AIとコンピュータがほぼ同義で使われてますからね。
おまえAIについて何もわかってないだろ、と突っ込みたくなったら、AIをコンピュータに置き換えればその衝動も抑えられますよ。
Re:まただ (スコア:2)
そうですね、いまのはコンピューターと置き換えられちゃいますね。
いまのAIが決められた判断を決められたようにやる程度から抜け出してないかなあと思うわけです。
もちろん機械学習をして判断に利用する本当のAIもありますけどね。
AI製品をみるとなにか機械学習してますか?というのとその学習によってなにか判断は変わりますか?と思ってしまう。そしてその判断は結局人間が作っているに過ぎない。