パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

経産省、2025年のキャッシュレス決済比率40%を目指す「キャッシュレス・ビジョン」を発表」記事へのコメント

  • 進まないのは キャッシュレス化=借金 という思いが強いんじゃないかとおれは思ってる。 おれはキャッスレス化には賛成かな。
    • by Anonymous Coward

      クレジットカードのように会社が立て替え払いをするタイプではなく、
      海外で普及しているようなデビットカード方式なら借金の問題はないと思う。
      自分の口座に入っている以上の金額は使えないので借金しようがない。
      あと、いちいち面倒なチャージが不要だし、口座があれば子供でも使えるのも利点。
      銀行があまり乗り気じゃないから、日本で普及するのは難しいかもしれないことが一番の難点か。

      • 日本にもJ-Debitがあるけど、なんつーか知る人ぞ知るってレベルにとどまってる感じだねぇ
        決済手数料もクレジットカードとは比べ物にならないくらい安いらしいそうなのに

        親コメント
        • by k-se (22143) on 2018年04月12日 12時00分 (#3392200) 日記

          コンビニで使えない時点で電子マネーとして終わっているというか始まってない

          三菱UFJ、三井住友、みずほ、りそなとかVISAデビットやJCBデビットを初めたので
          結局、銀行主導の電子マネーは無理だったんだろうね。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          あれは決済できる時間帯が銀行ごとに異なるんで正直使い物にならない。
          料金後払いが普通の飲食店なんかでは特に。

        • by Anonymous Coward

          決済手数料は2.5%取られなかったっけ?
          それほどクレジットカードと差があるわけではなかったと思った。

        • by Anonymous Coward

          手数料が安くても機材の使用料とかも含めて他の便利な手段より安く無いと意味が無い。
          挙句、「何故か使えない」ってのが頻出するのがJ-Debitだし。
          そりゃ店も客も使わなくなるよ。
          使えるものなら銀行のキャッシュカードがクレジットカード会社のデビットサービスなんぞ使わんだろう。

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

処理中...