アカウント名:
パスワード:
この要請に従ったとして、プロバイダの責任はちゃんと制限されるのかな?もしも電気通信事業法違反で告発されようものなら、政府の責任は?いや、政府にとっては責任回避のための「要請」なんだよね。そうするとプロバイダは責任回避の法的根拠を求める事になるんじゃないの。ブロックしたいならさっさと法律作れって話だよね。
じゃあ、著作権侵害ほう助で起訴しようか?
良いんじゃ無い、権利者に起こす気があればだけど。そもそも何からしらアクション起こすのは当然だと思うんだけど、残念ながら全く起こしてない。出版社側が全く法的努力してないのに、読者達を兵隊にして行動とらせようっていう態度が頂けない。挙げ句の果てには、緊張関係が大事なはずの権力者に貸しを作るような愚策。
出版社のくせに出版や言論で立ち向かわない状況も意味不明だし、いきなり政治家にお願いって状況もなんだかおかしい。面白くて多種多様な漫画の未来の為には、絶対に貸し作っちゃいけない相手を頼っちゃった訳だから。
まぁ紙と電子で売上げ4000億円なのに、例の村による損失が4000億円って言い放ってる厚顔無恥さに、業界側は意外と余裕有るんだなって思う。
# この問題、間接的に出版社に利益が回ってて、損してるのが作者だけだから、この消極性だったりして・・・無いか。
とっとと白黒付けて欲しいんで、さっさと起訴して下さいな。
ブロックしたいならさっさと法律作れって話だよね。
つまり(政府ではなく)国会議員仕事しろということだよね。議員から国会軽視という声も上がっているけど、この件について国会が迅速に行動しているとは聞いたことがないんだけど。
与党議員に対してもろくな説明してない [cocolog-nifty.com]みたいだしそりゃね?
法的根拠のない「要請」に強制力がないのと同様に、そういう(国会議員仕事しろ)意見を表明しても何の強制力もありません。
このような「自主規制を要請」といった圧力に抗うには、プロバイダや関係企業が団結して「『法的根拠のない行政・政治的要請圧力には一切応じない』業界宣言」みたいな形で自らの立ち位置を明確に示すことが必要です。意見表明ではなく、立ち位置とポリシーを明確に示すことって結構重要です。
国会議員に「仕事しろ!」なんて言っても無駄ですが、「俺たちを動かしたいなら法律作って来い。でなきゃ門前払いだ。耳も貸さねえ。」と宣言しておけば、必要があれば法律作るしかないですから。
されるわけないじゃん。浜岡原発を菅総理の要請で中部電力が自主的に止めて、燃料費がかさんだ時、岡田官房長官は「浜岡原発停止は中部電力が決めたことだから、リストラで対応すべきだ」と言った前例がある。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
プロバイダの責任は? (スコア:0)
この要請に従ったとして、プロバイダの責任はちゃんと制限されるのかな?
もしも電気通信事業法違反で告発されようものなら、政府の責任は?
いや、政府にとっては責任回避のための「要請」なんだよね。
そうするとプロバイダは責任回避の法的根拠を求める事になるんじゃないの。
ブロックしたいならさっさと法律作れって話だよね。
Re: (スコア:0)
じゃあ、著作権侵害ほう助で起訴しようか?
Re:プロバイダの責任は? (スコア:1)
良いんじゃ無い、権利者に起こす気があればだけど。
そもそも何からしらアクション起こすのは当然だと思うんだけど、残念ながら全く起こしてない。
出版社側が全く法的努力してないのに、読者達を兵隊にして行動とらせようっていう態度が頂けない。
挙げ句の果てには、緊張関係が大事なはずの権力者に貸しを作るような愚策。
出版社のくせに出版や言論で立ち向かわない状況も意味不明だし、いきなり政治家にお願いって状況もなんだかおかしい。
面白くて多種多様な漫画の未来の為には、絶対に貸し作っちゃいけない相手を頼っちゃった訳だから。
まぁ紙と電子で売上げ4000億円なのに、例の村による損失が4000億円って言い放ってる厚顔無恥さに、業界側は意外と余裕有るんだなって思う。
# この問題、間接的に出版社に利益が回ってて、損してるのが作者だけだから、この消極性だったりして・・・無いか。
Re: (スコア:0)
とっとと白黒付けて欲しいんで、さっさと起訴して下さいな。
Re: (スコア:0)
ブロックしたいならさっさと法律作れって話だよね。
つまり(政府ではなく)国会議員仕事しろということだよね。
議員から国会軽視という声も上がっているけど、この件について国会が迅速に行動しているとは聞いたことがないんだけど。
Re: (スコア:0)
与党議員に対してもろくな説明してない [cocolog-nifty.com]みたいだしそりゃね?
Re: (スコア:0)
法的根拠のない「要請」に強制力がないのと同様に、そういう(国会議員仕事しろ)意見を表明しても何の強制力もありません。
このような「自主規制を要請」といった圧力に抗うには、プロバイダや関係企業が団結して「『法的根拠のない行政・政治的要請圧力には一切応じない』業界宣言」みたいな形で自らの立ち位置を明確に示すことが必要です。
意見表明ではなく、立ち位置とポリシーを明確に示すことって結構重要です。
国会議員に「仕事しろ!」なんて言っても無駄ですが、「俺たちを動かしたいなら法律作って来い。でなきゃ門前払いだ。耳も貸さねえ。」と宣言しておけば、必要があれば法律作るしかないですから。
Re: (スコア:0)
されるわけないじゃん。
浜岡原発を菅総理の要請で中部電力が自主的に止めて、燃料費がかさんだ時、岡田官房長官は「浜岡原発停止は中部電力が決めたことだから、リストラで対応すべきだ」と言った前例がある。