アカウント名:
パスワード:
半年に1度なんて大言壮語そもそも定期アップデートすら妙なバグを紛れ込ませる始末もっと身の丈に合った開発スパンというものがあるのではないだろうか
3年ごとで。今や仲良しのUbuntuだってLTSは2年ペースじゃねえか
LTS相当のLTSBがあるから…
ubuntuには延長サポートもあるのでウインドウズにもあるが
LTSCは名前から想像されるもよりむしろEmbeddedに近い
LTSC(旧LTSB)はスラドでも名前挙げている人いるけど実際使ったことある人は少ないんじゃないかな機能制限もあってスタートメニューも寂しい感じむしろそれがいいという人もいるかもしれんがw
LTSCって要はストアアプリ向けフレームワークを取っ払っただけのWindowsだからねx86系アプリしか使わない人にとってはそちらの方が都合が良いという理由も分からんでもないLTSCだけ特別に古い状態をサポートしてるんじゃなくて、LTSCに影響が及ぶような(Windowsフレームワークレベルの)変更は、そういう長いスパンでしかやりませんよってだけの話だし
Edgeもハブられてますぜ
デスクトップアプリであるOfficeも2019を最後にハブられる。CPUもLTSCが最初にリリースされた世代のものまでしかサポートしない。いい加減自分に都合のいい妄想をLTSCに抱くのやめろ
入ってないだけで入れることはできる。確か。
Enterpriseですらデフォルトだとストアアプリ色々入ってくるのがなぁ。。MSDN版のみなのかは知らないけど、この挙動ならProでも良いかな?(客に勧めにくい)と思っちゃったよ。
カスタム仕様で使わせたいなら、ADKでしっかりデプロイしないといけない。特定作業用の専用環境にしたのであれば、素のままで使おうというのがそもそもの誤り。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
1年に1度で良い (スコア:1)
半年に1度なんて大言壮語
そもそも定期アップデートすら妙なバグを紛れ込ませる始末
もっと身の丈に合った開発スパンというものがあるのではないだろうか
Re: (スコア:0)
3年ごとで。今や仲良しのUbuntuだってLTSは2年ペースじゃねえか
Re:1年に1度で良い (スコア:1)
LTS相当のLTSBがあるから…
Re: (スコア:0)
ubuntuには延長サポートもあるので
ウインドウズにもあるが
Re: (スコア:0)
LTSCは名前から想像されるもよりむしろEmbeddedに近い
Re: (スコア:0)
LTSC(旧LTSB)はスラドでも名前挙げている人いるけど実際使ったことある人は少ないんじゃないかな
機能制限もあってスタートメニューも寂しい感じ
むしろそれがいいという人もいるかもしれんがw
Re:1年に1度で良い (スコア:1)
LTSCって要はストアアプリ向けフレームワークを取っ払っただけのWindowsだからね
x86系アプリしか使わない人にとってはそちらの方が都合が良いという理由も分からんでもない
LTSCだけ特別に古い状態をサポートしてるんじゃなくて、LTSCに影響が及ぶような(Windowsフレームワークレベルの)変更
は、そういう長いスパンでしかやりませんよってだけの話だし
Re: (スコア:0)
Edgeもハブられてますぜ
Re: (スコア:0)
デスクトップアプリであるOfficeも2019を最後にハブられる。
CPUもLTSCが最初にリリースされた世代のものまでしかサポートしない。
いい加減自分に都合のいい妄想をLTSCに抱くのやめろ
Re: (スコア:0)
入ってないだけで入れることはできる。確か。
Re: (スコア:0)
Enterpriseですらデフォルトだとストアアプリ色々入ってくるのがなぁ。。
MSDN版のみなのかは知らないけど、この挙動ならProでも良いかな?(客に勧めにくい)と思っちゃったよ。
Re: (スコア:0)
カスタム仕様で使わせたいなら、ADKでしっかりデプロイしないといけない。
特定作業用の専用環境にしたのであれば、素のままで使おうというのがそもそもの誤り。