アカウント名:
パスワード:
今回は社会的にある程度、容認される変更なんだろうけどさ、ITの継続性とかに興味ない人には。
文字のコード割当に対する表示内容を後から変えるのは、本当は悪しき前例にしかならないと思う。こういうの繰り返すと、電子データで作成された文章が、その表示時期によって意味合いが変わってしまいかねない、という、作者の人格否定になりかねない危険性を孕むから。
「絵文字」とはそういうものである、というコンセンサスがすでにあるといってもいいのでは。もう今さら、といっても過言ではないレベル。
永続性が求められるまっとうなドキュメントでは使ってはいけない。
前例は国名コード。その時点でのカジュアルなコンテキストでしか使えない状況。https://www.taishukan.co.jp/kokugo/webkoku/series003_11.html [taishukan.co.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
悪しき前例 (スコア:1)
今回は社会的にある程度、容認される変更なんだろうけどさ、ITの継続性とかに興味ない人には。
文字のコード割当に対する表示内容を後から変えるのは、本当は悪しき前例にしかならないと思う。
こういうの繰り返すと、電子データで作成された文章が、その表示時期によって意味合いが変わってしまいかねない、という、作者の人格否定になりかねない危険性を孕むから。
Re:悪しき前例 (スコア:3)
「絵文字」とはそういうものである、というコンセンサスがすでにあるといってもいいのでは。
もう今さら、といっても過言ではないレベル。
永続性が求められるまっとうなドキュメントでは使ってはいけない。
前例は国名コード。その時点でのカジュアルなコンテキストでしか使えない状況。
https://www.taishukan.co.jp/kokugo/webkoku/series003_11.html [taishukan.co.jp]