アカウント名:
パスワード:
天皇陛下「俺ももう歳だし、五輪前に急に死んじゃったらみんなに迷惑だから退位するわ」←わかる政治家「新元号の発表は新天皇即位まで発表しません。理由はそのほうが盛り上がるから」←わからない役所「対応間に合わないんで新元号になっても平成を使います」←ばかなの?
真面目な話、ずっと平成を使い続ければいいという気もする。変えないと困る人っているのかな?
今の天皇は125代で、元号は250以上あるので、平均1代で1つ元号使ってるし、1代で何回も変えたり、同じ元号使い続けたり、元号がなかったりしたみたいだし、1代に1つっていう明治に作られた決まりに拘る必要はないと思う。
一代で1つ(一世一元)は明治(一世一元の詔)以降だけど、基本的に即位があると改元されてるよ。代始改元という。
例外は淳仁(淡路廃帝)、明正、霊元、あと後桃園だけでいいのかな即位自体してない九条廃帝(仲恭)は別にして
(嘗ては践祚(代替わり)と即位は別物だったので、改元のタイミングは代替わりと完全に一致はしないけど)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
わからない (スコア:5, すばらしい洞察)
天皇陛下「俺ももう歳だし、五輪前に急に死んじゃったらみんなに迷惑だから退位するわ」←わかる
政治家「新元号の発表は新天皇即位まで発表しません。理由はそのほうが盛り上がるから」←わからない
役所「対応間に合わないんで新元号になっても平成を使います」←ばかなの?
Re: (スコア:0)
真面目な話、ずっと平成を使い続ければいいという気もする。
変えないと困る人っているのかな?
Re: (スコア:0)
今の天皇は125代で、元号は250以上あるので、平均1代で1つ元号使ってるし、
1代で何回も変えたり、同じ元号使い続けたり、元号がなかったりしたみたいだし、
1代に1つっていう明治に作られた決まりに拘る必要はないと思う。
Re:わからない (スコア:1)
一代で1つ(一世一元)は明治(一世一元の詔)以降だけど、
基本的に即位があると改元されてるよ。代始改元という。
例外は淳仁(淡路廃帝)、明正、霊元、あと後桃園だけでいいのかな
即位自体してない九条廃帝(仲恭)は別にして
(嘗ては践祚(代替わり)と即位は別物だったので、改元のタイミングは代替わりと完全に一致はしないけど)