アカウント名:
パスワード:
Scientific Reportsってそこそこインパクトファクターのある雑誌なのに、なんで査読を通ったんだろう。
むしろ意図的だったりして?
非公開的に当事者と査読でやりとりするよりも、理由とあわせてアウトであることを公開することで、一般に対する広報と当事者に対するみせしめ的懲罰を狙ったとか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
論文投稿時にわかっていたことばかりのような (スコア:0)
Scientific Reportsってそこそこインパクトファクターのある雑誌なのに、なんで査読を通ったんだろう。
Re:論文投稿時にわかっていたことばかりのような (スコア:2)
むしろ意図的だったりして?
非公開的に当事者と査読でやりとりするよりも、理由とあわせてアウトであることを公開することで、一般に対する広報と当事者に対するみせしめ的懲罰を狙ったとか?