アカウント名:
パスワード:
地下室の、窓代わりのスクリーンで、高所からの映像を映した場合とそうじゃない場合(例えば水中とか洞窟とか)での比較が欲しいな。今風にVRゴーグルでもいいけど。
あと物理的な高度を条件に入れるなら、気圧の高低とかもパラメータに入れてみたい。
……軌道周回中のアストロノートは、そんな無謀な決断を下すのか?
地位は高低で表現されますし、実際に高いところに偉い人がいる場合も多い。そういう風に社会を認識しているからこそ、そういうバイアスがあるからこそ高いところに行った時に自分が偉くなった気持ちになって、行動に影響を与えると思うんですけどね。という仮定で、VRや映像は高所にいると錯覚してる状態ならいけるんじゃないかなあ。高所といっても宇宙は影響しないと思う。宇宙から地球を支配してるような物語に溢れてる社会なら、自分は偉いというバイアスがかかる可能性はあると思うけど。そう意味では、山でも、登る事に価値を見いだせるような高い山の頂上にいるのと人が住んでる地域を身近に一望できる城の建っているような山の上の方にいるのとでは違ってくると思う。気圧の高低は、普通の気圧感覚の持ち主にはあまり影響しないんじゃないかな。ただ気圧とは違うけど、古いエレベーターの加速・減速の感覚を知っている人に対してなら、その加速・減速の疑似体験で高所にいる錯覚をさせて、決断に影響を与える事はできるのかも。
私としては、身分が高い人ほど低くて良い場所に住むというような、身分の高低でも偉い人を身分の低い人と表現するような文化でも高い場所にいる時にリスクの高い決断を下すのかに興味ある。そもそもそんな文化はあるのだろうか。ないならなぜなんだろう。
猿山のボスがてっぺんにいるのと同じでコミュニティを隅々まで見渡そうと思ったら高い場所から見下ろすのが一番効率いいだけだと思いますが。
アシモフのロボット物で、鋼鉄都市の最上階は外気に一番近くて、(わずか数インチの鋼鉄しかない!)から家賃が安いみたいな話もありました。
∀ガンダムおムーンレイスも、地上に近い方が貧困層の居住区だっけ?上の方が宇宙線が多いから健康に良くないとか。
>猿山のボスがてっぺんにいるのと同じで、コミュニティを隅々まで見渡そうと思ったら
猿山のいわゆる「ボスザル」というのはボスやリーダーではないので、コミュニティを隅々まで見渡しているかは疑問が残る。
#というか、そもそもボスザルって、山のてっぺんにいるの?
ボリビアの首都ラパスだと、富裕層はすり鉢の底(標高3600m)、貧民街は外周の高地(700mほど上まで)らしいから、ラパスや似たような都市で調べてみると良いかも。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
人がゴミのようだ (スコア:1)
地下室の、窓代わりのスクリーンで、高所からの映像を映した場合とそうじゃない場合(例えば水中とか洞窟とか)での比較が欲しいな。今風にVRゴーグルでもいいけど。
あと物理的な高度を条件に入れるなら、気圧の高低とかもパラメータに入れてみたい。
……軌道周回中のアストロノートは、そんな無謀な決断を下すのか?
Re:人がゴミのようだ (スコア:1)
地位は高低で表現されますし、実際に高いところに偉い人がいる場合も多い。
そういう風に社会を認識しているからこそ、そういうバイアスがあるからこそ
高いところに行った時に自分が偉くなった気持ちになって、
行動に影響を与えると思うんですけどね。
という仮定で、VRや映像は高所にいると錯覚してる状態ならいけるんじゃないかなあ。
高所といっても宇宙は影響しないと思う。宇宙から地球を支配してるような物語に溢れてる社会なら、
自分は偉いというバイアスがかかる可能性はあると思うけど。
そう意味では、山でも、登る事に価値を見いだせるような高い山の頂上にいるのと
人が住んでる地域を身近に一望できる城の建っているような山の上の方にいるのとでは違ってくると思う。
気圧の高低は、普通の気圧感覚の持ち主にはあまり影響しないんじゃないかな。
ただ気圧とは違うけど、古いエレベーターの加速・減速の感覚を知っている人に対してなら、
その加速・減速の疑似体験で高所にいる錯覚をさせて、決断に影響を与える事はできるのかも。
私としては、身分が高い人ほど低くて良い場所に住むというような、
身分の高低でも偉い人を身分の低い人と表現するような文化でも
高い場所にいる時にリスクの高い決断を下すのかに興味ある。
そもそもそんな文化はあるのだろうか。ないならなぜなんだろう。
Re:人がゴミのようだ (スコア:2)
鑑みるに、大古、人間の祖先だった動物は樹上生活していて、より強い者が木の高いところに位置しており、それが遺伝子にでも刻み込まれているんじゃないでしょうかね。
beejay_aniki
Re: (スコア:0)
猿山のボスがてっぺんにいるのと同じで
コミュニティを隅々まで見渡そうと思ったら高い場所から見下ろすのが一番効率いいだけだと思いますが。
Re: (スコア:0)
アシモフのロボット物で、鋼鉄都市の最上階は外気に一番近くて、(わずか数インチの鋼鉄しかない!)
から家賃が安いみたいな話もありました。
∀ガンダムおムーンレイスも、地上に近い方が貧困層の居住区だっけ?
上の方が宇宙線が多いから健康に良くないとか。
>猿山のボスがてっぺんにいるのと同じで、コミュニティを隅々まで見渡そうと思ったら
猿山のいわゆる「ボスザル」というのはボスやリーダーではないので、
コミュニティを隅々まで見渡しているかは疑問が残る。
#というか、そもそもボスザルって、山のてっぺんにいるの?
Re: (スコア:0)
ボリビアの首都ラパスだと、富裕層はすり鉢の底(標高3600m)、貧民街は外周の高地(700mほど上まで)らしいから、
ラパスや似たような都市で調べてみると良いかも。