アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
パーソナルサーバーが浸透すれば (スコア:1)
作るかもしれないですね。
おもしろい製品だと思いますが、
個人的にダウンスキャンコンバーターとノートPCがあるので
22万円も使えないかなぁ…
Re:パーソナルサーバーが浸透すれば (スコア:1)
Re:パーソナルサーバーが浸透すれば (スコア:1, 参考になる)
そうですね。
すでに、この商品とほぼ同じコンセプトの、
メルコのネットワークメディアプレーヤーPC-MP1000 [melcoinc.co.jp]が、23500円、
ソニーのルームリンクPCNA-MR1 [c-tec.co.jp]が23700円、で売られているので、
そんなにエポックメイキングな製品では無いと思う。
でも、OggVorbisファイル再生に対応した点は面白い。
Re:パーソナルサーバーが浸透すれば (スコア:1, 参考になる)
#PCNA-MR1はコンポーネット出力なし、PC-MP1000はD1のみ。
Re:パーソナルサーバーが浸透すれば (スコア:1)
本当かい♪本当かい♪
Re:パーソナルサーバーが浸透すれば (スコア:0)
なんかLAN経由のXCardみたいね 乗り換えるかな
Re:パーソナルサーバーが浸透すれば (スコア:1, 参考になる)