アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
何をすればよい? (スコア:1)
技術者として何か行動したいけど、何をすればよいか思いつかん。
何したらいいのでしょう。署名運動?
Re:何をすればよい? (スコア:2, すばらしい洞察)
まっさきに抗議すべきでは。
Re:何をすればよい? (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:何をすればよい? (スコア:1, 興味深い)
海外旅行行ったりとかしてさ :-p
営業同士だって場所や時期によって売れるところ売れないところがあるだろうに(^^;
某ファミレスなんて、配置された時点で目先に出世は決まったも同然だったもんなぁ。
総務や経理なんて、まともにやってたんじゃ評価されないから
システム入れて「経費削減効果1億円です」とか言って、
その1億円分は社員一人一人の手間になっているというのに :-p
技術者ががんばれば、営業も楽になるとは思わないんでしょう\(^o^)/
技術がない会社でも営業ががんばって稼いでくれれば、
ボーナスも出るようになるので、
営業のみなさん、サービス残業、おつかれさまです :-p
Re:何をすればよい? (スコア:1)
つーか、今や企業にとってアウトソーシングの対象ですね。
人事すらも。。。。