アカウント名:
パスワード:
上がってるように感じるけど…
そもそも物価とは何なのか。
> そもそも物価とは何なのか。
愚問ですね
日本銀行が物価に関するレポートを出したのです。当然、レポートには物価の定義が書いてあります。読みましょう
読めばすぐ分かりますが、このレポートでは物価として「消費者物価指数」ってのを使っていると明記しています。
じゃあ消費者物価指数の計算方法は?詳細な計算方法は http://www.stat.go.jp/ [stat.go.jp] あたりに文章がありますが面倒くさいので詳細は割愛。要は色々な商品の価格を重み付け平均した数値です。
横から失礼します
>消費者物価指数においてはオンライン価格は調査対象外であるものの
インターネット通販が日用品も取り扱うこのご時世に「物価」に含めないってことで恐らく疑問を呈されていたのでは、と思ったりしますが。
インターネット通販の分を加味しない物価って、一体何?(実態を反映する気がゼロじゃね?)ってことでは?
物価が上がって給料の額面も上がって、手取りは減ってるという…
物価が上がって給料の額面が上がって手取りも増えてるが今後可処分所得が大幅に減りそうな予感。# 結婚したくない。
# 結婚したくない。
それはそういう選択肢がある人間がいうことやで。#ない
わたしは「できなかった」ですねぇ…>結婚
中学生の頃から「ああ、自分って結婚できないだろうな」とは思ってはいましたが…。子どもは欲しい。里親のガイダンスに行って、説明を聞いてくる予定。
ネット通販がなかったらもっと上がってたということでしょう。
金融緩和アクセル全開してるのに物価が上がらず批判が出てるから、日銀総裁の言い訳として持ち出しただけだろ。世界的に景気回復したのに物価の上がりが遅いというのは事実だけど、アメリカはしっかり上がってる。EUも緩和終了間近。日本だけがゴミ。しかも日銀は株まで買ってやがるし。
日本の場合は、金融政策も財政政策も、為替を円安にするためだけにあると言っても過言ではない。他には何の効果もない。
むしろネット通販は送料が吸収しきれなくなって上がってる印象
誰もネット通販の物価が変化してないとか変わらないとは言っていないわけで・・・ネット通販も通常の物価と同じで上がっているということでは?
そもそも顧客への個別配送より店舗への大量一括配送のほうが手間がかからないから安いはずなんだが。アマゾンから買うほうが(送料込みで)、地元の店舗から買うよりも安いという不思議。
倉庫は土地が安い僻地でいいけど、店舗は人が集まる一等地の方がいい。倉庫は商品を詰め込めるだけ詰め込めるけど、店舗はショーウインドウに並べるなどがいる。倉庫は在庫を多種大量に商品を集めれるけど、店舗は多種少数。倉庫は商品の管理だけすればいいけど、店舗はレジから何まで要る。
「賢い主婦の底値追及」がネットのお陰で物価を左右するほど顕在化したって気もしますね。ネットだとアノ店とコノ店って比べ易いし送料混みで最安値を私も選びがちですし。
「景気が良くなった」のは一部の勝ち組だけな上、食品を中心に有名どころの実質値上げが続いていたから誤魔化すため発言でしょネット通販の雄であるAmazonの拡大なんて長期的には貧困層を増やすだけなのにね
下がったものなんて何? の世界です。家族持ちにとって、食品は値上がりしかない。見た目、値上げして無くても、減量とか。ビールとかも高値安定。
あ、TVが安くなったか? ちょっと前、電源が入らなくなったので買い換え、こちらは安くなっていた。ただ、壊れなければ、買う必要の無いもの。髭剃りもそろそろと思って見ているが、同等品は高い。(というか、安いのが無い) 車も去年だったが、値引きが無く、機能アップしているらしいが、前のより、下のランクなのに高い。
物価の基準が庶民生活と乖離してないか?
日銀は物価上がってほしい派なのに、何を誤魔化そうというのか。
食料品を買っていると、単位重さ当たり物価は上がっていることを感じる。
くいもんだけじゃなくて、色々なものがダウンサイジング(古語)しているよなあ
ズボンは止めて欲しかった。同じサイズ買ったら履けないでやんの。(注・体重は変わってません)
経済も国際的な地位も絶賛ダウンサイジング中w近く、国土のダウンサイジングも始まるかもねw
無意識に 芝を生やして 予防線
シュリンクフレーションで、物価は明らかに上がってます。参考: いつの間にか容量が減っている商品wiki [shrinkflation.info] 例: クラフト 切れてるチーズ [shrinkflation.info], 明治 ブルガリアヨーグルト [shrinkflation.info],
実際、このところインタ ーネット経由での支出額が急増している 日用品 や衣類といった 品目の価格をみると、食料品など に比べて弱めに推移していることが確認できる
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
物価下がってるか? (スコア:1)
上がってるように感じるけど…
Re:物価下がってるか? (スコア:2)
そもそも物価とは何なのか。
Re: (スコア:0)
> そもそも物価とは何なのか。
愚問ですね
日本銀行が物価に関するレポートを出したのです。当然、レポートには物価の定義が書いてあります。読みましょう
読めばすぐ分かりますが、このレポートでは物価として「消費者物価指数」ってのを使っていると明記しています。
じゃあ消費者物価指数の計算方法は?
詳細な計算方法は http://www.stat.go.jp/ [stat.go.jp] あたりに文章がありますが面倒くさいので詳細は割愛。
要は色々な商品の価格を重み付け平均した数値です。
Re:物価下がってるか? (スコア:2, 興味深い)
横から失礼します
>消費者物価指数においてはオンライン価格は調査対象外であるものの
インターネット通販が日用品も取り扱うこのご時世に「物価」に含めないってことで恐らく疑問を呈されていたのでは、と思ったりしますが。
Re: (スコア:0)
インターネット通販の分を加味しない物価って、一体何?(実態を反映する気がゼロじゃね?)ってことでは?
Re: (スコア:0)
物価が上がって給料の額面も上がって、手取りは減ってるという…
Re: (スコア:0)
物価が上がって給料の額面が上がって手取りも増えてるが今後可処分所得が大幅に減りそうな予感。
# 結婚したくない。
Re:物価下がってるか? (スコア:1)
それはそういう選択肢がある人間がいうことやで。
#ない
結婚?身分不相応でした(Re:物価下がってるか?) (スコア:1)
わたしは「できなかった」ですねぇ…>結婚
中学生の頃から「ああ、自分って結婚できないだろうな」とは思ってはいましたが…。
子どもは欲しい。里親のガイダンスに行って、説明を聞いてくる予定。
死して屍 拾う者なし
Re: (スコア:0)
ネット通販がなかったらもっと上がってたということでしょう。
Re:物価下がってるか? (スコア:1)
金融緩和アクセル全開してるのに物価が上がらず批判が出てるから、日銀総裁の言い訳として持ち出しただけだろ。
世界的に景気回復したのに物価の上がりが遅いというのは事実だけど、アメリカはしっかり上がってる。
EUも緩和終了間近。日本だけがゴミ。しかも日銀は株まで買ってやがるし。
日本の場合は、金融政策も財政政策も、為替を円安にするためだけにあると言っても過言ではない。
他には何の効果もない。
Re: (スコア:0)
むしろネット通販は送料が吸収しきれなくなって上がってる印象
Re: (スコア:0)
誰もネット通販の物価が変化してないとか変わらないとは言っていないわけで・・・ネット通販も通常の物価と同じで上がっているということでは?
Re: (スコア:0)
そもそも顧客への個別配送より店舗への大量一括配送のほうが手間がかからないから安いはずなんだが。
アマゾンから買うほうが(送料込みで)、地元の店舗から買うよりも安いという不思議。
Re: (スコア:0)
倉庫は土地が安い僻地でいいけど、店舗は人が集まる一等地の方がいい。
倉庫は商品を詰め込めるだけ詰め込めるけど、店舗はショーウインドウに並べるなどがいる。
倉庫は在庫を多種大量に商品を集めれるけど、店舗は多種少数。
倉庫は商品の管理だけすればいいけど、店舗はレジから何まで要る。
Re: (スコア:0)
「賢い主婦の底値追及」がネットのお陰で物価を左右するほど顕在化したって気もしますね。
ネットだとアノ店とコノ店って比べ易いし送料混みで最安値を私も選びがちですし。
Re: (スコア:0)
「景気が良くなった」のは一部の勝ち組だけな上、食品を中心に有名どころの実質値上げが続いていたから誤魔化すため発言でしょ
ネット通販の雄であるAmazonの拡大なんて長期的には貧困層を増やすだけなのにね
Re:物価下がってるか? (スコア:2)
下がったものなんて何? の世界です。
家族持ちにとって、食品は値上がりしかない。見た目、値上げして無くても、減量とか。
ビールとかも高値安定。
あ、TVが安くなったか? ちょっと前、電源が入らなくなったので買い換え、こちらは安くなっていた。ただ、壊れなければ、買う必要の無いもの。髭剃りもそろそろと思って見ているが、同等品は高い。(というか、安いのが無い) 車も去年だったが、値引きが無く、機能アップしているらしいが、前のより、下のランクなのに高い。
物価の基準が庶民生活と乖離してないか?
Re:物価下がってるか? (スコア:1)
日銀は物価上がってほしい派なのに、
何を誤魔化そうというのか。
Re: (スコア:0)
食料品を買っていると、単位重さ当たり物価は上がっていることを感じる。
Re:物価下がってるか? (スコア:2)
Re: (スコア:0)
くいもんだけじゃなくて、色々なものがダウンサイジング(古語)しているよなあ
Re:物価下がってるか? (スコア:1)
ズボンは止めて欲しかった。
同じサイズ買ったら履けないでやんの。
(注・体重は変わってません)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
経済も国際的な地位も絶賛ダウンサイジング中w
近く、国土のダウンサイジングも始まるかもねw
Re:物価下がってるか? (スコア:2, 興味深い)
無意識に 芝を生やして 予防線
Re: (スコア:0)
シュリンクフレーションで、物価は明らかに上がってます。
参考: いつの間にか容量が減っている商品wiki [shrinkflation.info]
例: クラフト 切れてるチーズ [shrinkflation.info], 明治 ブルガリアヨーグルト [shrinkflation.info],
Re: (スコア:0)