アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
体験版ディスク (スコア:0)
Re:体験版ディスク (スコア:0)
やる気が有れば作れるでしょう。
超漢字に関してはパーソナルメディアが行動を起こしました。Linuxに関しては誰が行動を起こすでしょうか?
期待しましょう。
真面目な話、小学生向けのディストリビューションがあっても良いと思うし。
Re:体験版ディスク (スコア:1)
ちょっと違うけど、Squeakなんかも、(有志が居れば)いけるかも。
Squeak(やSmalltalk)はもともと教育向けが重要なターゲットの1つなのだし。
SqueakNOSとかを使えば、単独boot型な奴も作れるだろうし、
Linuxとかを最少構成にして、そいつでbootしてもらった上で(Linux用の)Squeakを起動するんでもいいだろうし。
「潰し」については…どうなんでしょうね?
OOPに基づいて弄り倒せる(弄りやすい)環境という意味では、Squeakは長い目で見れば潰し効くような気がする。
Re:体験版ディスク (スコア:0)
いい話だと思いますが。