アカウント名:
パスワード:
それが自由だ
DuckDuckGoじゃあかんの?
最近使って検索精度にびっくりした。十分使える。数年前使って検索結果に辟易したんだけど、その頃の面影はない。はじめに言語設定とかのが若干面倒位。
そりゃ裏がBingとYahooとYandex、そしてYahooはGoogleだからね。Google検索の匿名化プロキシでしかないからエクスペリエンスも似る。
日本のYahoo!JAPANの検索エンジンはGoogleですが、DuckDuckGoが使っているアメリカ本家Yahoo!Searchの検索エンジンはBingですよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
アンチグーグル検索サイトを作ればよい (スコア:0)
それが自由だ
Re: (スコア:4, 参考になる)
DuckDuckGoじゃあかんの?
Re: (スコア:1)
最近使って検索精度にびっくりした。
十分使える。数年前使って検索結果に辟易したんだけど、その頃の面影はない。
はじめに言語設定とかのが若干面倒位。
Re:アンチグーグル検索サイトを作ればよい (スコア:1)
そりゃ裏がBingとYahooとYandex、そしてYahooはGoogleだからね。Google検索の匿名化プロキシでしかないからエクスペリエンスも似る。
Re:アンチグーグル検索サイトを作ればよい (スコア:1)
日本のYahoo!JAPANの検索エンジンはGoogleですが、
DuckDuckGoが使っているアメリカ本家Yahoo!Searchの検索エンジンはBingですよ。