アカウント名:
パスワード:
乳化剤とかどうすんの。
日本語では、一般に白く濁った液体になることから「乳化」と表わしていますが、英語では "emulsify" (動詞) と表現しますし、「乳化剤」もそこから "emulsifier" と言います。名詞形だと "emulsion" で、日本語でも「エマルション」と表現したりもします。
なので、どこにも "milk" は出てきません・・・
普通にmilk of limeとかmilk of magnesiaとかmilk of calciumっていうけどな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
化学の話 (スコア:0)
乳化剤とかどうすんの。
Re: (スコア:2, 参考になる)
日本語では、一般に白く濁った液体になることから「乳化」と表わしていますが、
英語では "emulsify" (動詞) と表現しますし、「乳化剤」もそこから "emulsifier" と言います。
名詞形だと "emulsion" で、日本語でも「エマルション」と表現したりもします。
なので、どこにも "milk" は出てきません・・・
Re:化学の話 (スコア:1)
普通にmilk of limeとかmilk of magnesiaとかmilk of calciumっていうけどな