アカウント名:
パスワード:
「“首都大学東京”ってほんとに大学名なんだ?お笑いコンビかなんかの芸名かと思ったわー」というのが当時の感想でした。奇をてらっただけの名前という感じ。
大学としての知名度が上がらないのは内容の問題だけど、名前見てもイメージがわかないのは確かにそのとおり。
新銀行東京とセットで、石原慎太郎時代のネーミング。
石原都知事も英語名称は東京都立大学のときのTokyo Metropolitan Universityのまま変えなかったんだね。ドメイン名もtmu.ac.jpのまま。もし小池都知事が、他の大学と再合併して「きらぼし大学」に改称しろ、ドメイン名はkiraboshi.ac.jpだとか言い出したら、中の人大変そうだなあ。
新大学の名称を公募で決めるって言っておきながら、いざ開票したら都立大学が一番人気になってしまい、それに逆ギレした石原閣下が強引に今の名称を決めたという経緯がある。英語名称は、適切な名前が出てこなかったのと、なんとか名前を残したい先輩たちが日本語の新名称とトレードオフで勝ち取った、みたいな経緯があったはずです。昔からTMUという略称は使われていたけど、あまり定着してなかった。TMUを前面に打ち出したのは新大学になってからじゃないかな。そのため都立大時代のドメインはmetro-u.ac.jpでしたよ。
#ちょうど過渡期に在学していた都立大生です#残り3大学の事情は知りません
そんな経緯があったのか。
東京マラソンは石原都知事の強引さがなかったら成功しなかったかもしれないから、強引さが良い時もあるが、まあ石原みたいに変な人の場合は失敗が怖いから、あまり上に立って欲しくないな。
>そんな経緯があったのか。
流石に頓挫したので表立ってはいませんが。新大学移行期には
1. 全または半寮制にする2. 寮は現在の立地よりもさらに山奥(交通手段がほぼない場所)3. 入試は成績度外視(卒業時に判定)4. 寮生活で規律と愛国 国際精神を叩き込む
要は、勉強のできない奴を山奥に幽閉して思想教育 精神を鍛えるという男塾も真っ青な構想もありましてな
石原慎太郎大学にしたいけど流石に無理ただ都立大学の名称だけは断固として許せん!っていうのが本音だったのでしょう
そして「覚悟のススメ」の主人公の名前で画像検索すると、男塾も真っ青な構想も有った大学の教授をやってる憲法学者の写真が何故か引っ掛かると……
3. 入試は成績度外視(卒業時に判定)
に関しては、厳格に行われるなら大賛成。他の大学も実施すべき。
新銀行東京は当時よく「石原銀行」と言われてた記憶がある。
より正確には「石原銀行(失笑)」だったけど。
1, 2, 4 を貫いて成功したのが、2004年秋田県に開設された 国際教養大学 [wikipedia.org]です。(
わしが首都大学学長石原慎太郎である!
>3. 入試は成績度外視(卒業時に判定)>に関しては、厳格に行われるなら大賛成。
#3449446のACですが、構想では、入学時に一切の学力を問わないとの話もありました分数の掛け算もできない奴を大学入れるのですよまた、どうやって選抜するかといえば、あとはお察しできるでしょ?これでも大賛成・他の大学でも実施すべきですか?
>卒業時に判定こちらは賛成しなくもないけど、上記のような学生を判定するのですよ卒業要件なんて、こちらもお察しの判断基準になりますよいくら厳格にやっても判断基準がおかしければねぇ、、、
>ちゃんと学習意欲があって、>分数の掛け算ができな(い)
矛盾してません?それは中学校の仕事、大学でやるこっちゃ無いよ。仮にそこを認めたとしても、分数の掛け算できる人物を入学させた方が、大学の理念に叶うし、だれが大学で分数の掛け算を教えるのさ?
っうか、入試って本来は、最低限の学力と意欲を担保するものでは無いの?AO入学ですらなんだかなぁ〜なのにさ。
#なんでこんなのに、すば洞ついてるんだ?#漫画みたいに、超絶ダメ人間が突然スーパーマンに変わるとでも?
設備やスタッフなどリソースの限界があるので、学力試験は実施して受験料を納付させる。学力は気にせず定員枠内で入学させて、入学金を納付させる。資格 (高等学校卒業程度) に満たない学力のものには、有料で補講を受講させる。講義や卒業判定の基準は通常の大学程度にして、容赦なく留年させる。
これでいいんじゃね。
そのアイディアを突き詰めるとけっこうすごいことに。
それなんて(今話題の)医学部の裏口入学……。
>学力試験は実施して受験料を納付させる。学力は気にせず定員枠内で入学させて、
何言ってるのかよくわからん最低成績設けないってことなら現行の入試と同じ試験結果見ないってことなら定員超えたらどう可否を決めるのか
>講義や卒業判定の基準は通常の大学程度にしてつまりほとんど留年前提、3留を許さず退学とすると1学年に3倍近い人数がいる2学年以上にはほとんどいない、つまり卒業者がほとんど出ない
金とっても補講するリソースが増えるわけじゃない
東京理科大学はかつてこれに似たスタンスだったよな。で、最初の進級時に試験をパスできない落伍者が大量に出ると。
え、レジャーランドじゃないんだし、留年させたらいいと思うけど。むしろ、基準を満たしていないにもかからわず単位を出す方がおかしいだろ。大学が卒業生の品質管理を放棄して適当に単位を出すから、「大卒」が何の意味もないものになってる。
どうしても大卒のタイトルが欲しい奴らをカモに大卒を粗製乱造するオイシイ商売をしようと、政治家などが各地にどんどん学校法人を設立するわけだ。
事実上留年を許さない文科相に言ってくれ
石原唯一の功績はディーゼル排ガスの規制強化で、その他はほとんどウンコ東京マラソンも参加する人は楽しいだろうけど、ホテル泊れなくなるしすごい迷惑なんだよ
あいつは全てダメ。尖閣問題もせっかく日中が長年触らずにいたのにあいつが東京と何も関係ないのに寝た子を起こした。
誰かが起こさないといけないのをたまたま石原がやっただけ。
っていうか一番得したのは中国なので結局のところ大損だったね
石原が私財を使ってやった、あるいは国会議員ないし閣僚になって尖閣を買う国家予算を通したのなら、それが国家や愛国者として賢明な行為なのかどうかは別として筋は通っている。東京都の地方税を東京都下ではない尖閣諸島の買収に使った、というのはまったく筋は通らない。地方自治体の行政になんの関係があってそんなことが正当化出来るのか。
いち都民としては、石原のやったことは都の納税者に対する背信行為だとしか思えない。
いや結局は都が買っては無いしもし買ったとしても、都民の税金ではなく寄付金で賄えたでしょう#あの宙に浮いた寄付金って結局どうなったんだろう?
竹島と違って相手国が支配している訳ではなく、侵攻・占領の脅威が差し迫っていた訳でもなく、しっかりした防衛体制も整っている中で国を代表する訳でもない一介の知事が「起こす」必要性を明確に書いてみてください。
書けなかったらただの阿呆者とみなすよ。
>竹島と違って相手国が支配している訳ではなく、中国に支配されてないから動けるよね?
>侵攻・占領の脅威が差し迫っていた訳でもなく差し迫ってたよね?覚えてないの?馬鹿なの?
>しっかりした防衛体制も整っている中で整ってなかったよね?覚えてないの?馬鹿なの?
>国を代表する訳でもない一介の知事が「起こす」必要性を明確に書いてみてください。東京都が土地買っちゃいけないって法律あんの?しかも財源は東京都の税金じゃなく寄付金だよね?都の腹痛まないよね?しかも都の管理下に置けるから明確に支配権があることを立証できるよね?
あれ?君のほうが阿呆だったね
中国と台湾はどんな得をしたのかな? 書いてごらん
東京マラソンのおかげで、前の週くらいに「下見」と称して銀座のホコテンを自転車で爆走する頭のおかしな連中がそして画像をWebに公開したりするので完全に真性のアレ。
津波注意報出てるときに強行とかもしてましたね・・
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
なんだかなー (スコア:1)
「“首都大学東京”ってほんとに大学名なんだ?
お笑いコンビかなんかの芸名かと思ったわー」
というのが当時の感想でした。奇をてらっただけの名前という感じ。
大学としての知名度が上がらないのは内容の問題だけど、名前見てもイメージがわかないのは確かにそのとおり。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
新銀行東京とセットで、石原慎太郎時代のネーミング。
Re: (スコア:0)
石原都知事も英語名称は東京都立大学のときのTokyo Metropolitan Universityのまま変えなかったんだね。ドメイン名もtmu.ac.jpのまま。
もし小池都知事が、他の大学と再合併して「きらぼし大学」に改称しろ、ドメイン名はkiraboshi.ac.jpだとか言い出したら、中の人大変そうだなあ。
Re:なんだかなー (スコア:4, 興味深い)
新大学の名称を公募で決めるって言っておきながら、いざ開票したら都立大学が一番人気になってしまい、それに逆ギレした石原閣下が強引に今の名称を決めたという経緯がある。
英語名称は、適切な名前が出てこなかったのと、なんとか名前を残したい先輩たちが日本語の新名称とトレードオフで勝ち取った、みたいな経緯があったはずです。
昔からTMUという略称は使われていたけど、あまり定着してなかった。TMUを前面に打ち出したのは新大学になってからじゃないかな。そのため都立大時代のドメインはmetro-u.ac.jpでしたよ。
#ちょうど過渡期に在学していた都立大生です
#残り3大学の事情は知りません
Re: (スコア:0)
そんな経緯があったのか。
東京マラソンは石原都知事の強引さがなかったら成功しなかったかもしれないから、強引さが良い時もあるが、
まあ石原みたいに変な人の場合は失敗が怖いから、あまり上に立って欲しくないな。
Re:なんだかなー (スコア:1)
>そんな経緯があったのか。
流石に頓挫したので表立ってはいませんが。新大学移行期には
1. 全または半寮制にする
2. 寮は現在の立地よりもさらに山奥(交通手段がほぼない場所)
3. 入試は成績度外視(卒業時に判定)
4. 寮生活で規律と
愛国国際精神を叩き込む要は、勉強のできない奴を山奥に幽閉して
思想教育精神を鍛えるという男塾も真っ青な構想もありましてな
石原慎太郎大学にしたいけど流石に無理
ただ都立大学の名称だけは断固として許せん!
っていうのが本音だったのでしょう
Re:なんだかなー (スコア:2)
そして「覚悟のススメ」の主人公の名前で画像検索すると、男塾も真っ青な構想も有った大学の教授をやってる憲法学者の写真が何故か引っ掛かると……
Re: (スコア:0)
に関しては、厳格に行われるなら大賛成。他の大学も実施すべき。
Re: (スコア:0)
新銀行東京は当時よく「石原銀行」と言われてた記憶がある。
より正確には「石原銀行(失笑)」だったけど。
Re: (スコア:0)
1. 全または半寮制にする
2. 寮は現在の立地よりもさらに山奥(交通手段がほぼない場所)
3. 入試は成績度外視(卒業時に判定)
4. 寮生活で規律と
愛国国際精神を叩き込む要は、勉強のできない奴を山奥に幽閉して
思想教育精神を鍛えるという男塾も真っ青な構想もありましてな
1, 2, 4 を貫いて成功したのが、2004年秋田県に開設された 国際教養大学 [wikipedia.org]です。
(
Re: (スコア:0)
わしが首都大学学長石原慎太郎である!
Re: (スコア:0)
>3. 入試は成績度外視(卒業時に判定)
>に関しては、厳格に行われるなら大賛成。
#3449446のACですが、
構想では、入学時に一切の学力を問わないとの話もありました
分数の掛け算もできない奴を大学入れるのですよ
また、どうやって選抜するかといえば、あとはお察しできるでしょ?
これでも大賛成・他の大学でも実施すべきですか?
>卒業時に判定
こちらは賛成しなくもないけど、上記のような学生を判定するのですよ
卒業要件なんて、こちらもお察しの判断基準になりますよ
いくら厳格にやっても判断基準がおかしければねぇ、、、
Re:なんだかなー (スコア:1)
Re: (スコア:0)
>ちゃんと学習意欲があって、
>分数の掛け算ができな(い)
矛盾してません?
それは中学校の仕事、大学でやるこっちゃ無いよ。
仮にそこを認めたとしても、分数の掛け算できる人物を入学させた方が、
大学の理念に叶うし、だれが大学で分数の掛け算を教えるのさ?
っうか、入試って本来は、最低限の学力と意欲を担保するものでは無いの?
AO入学ですらなんだかなぁ〜なのにさ。
#なんでこんなのに、すば洞ついてるんだ?
#漫画みたいに、超絶ダメ人間が突然スーパーマンに変わるとでも?
Re:なんだかなー (スコア:1)
都立高校出身だったら母校が指導対象だね
Re: (スコア:0)
設備やスタッフなどリソースの限界があるので、学力試験は実施して受験料を納付させる。
学力は気にせず定員枠内で入学させて、入学金を納付させる。
資格 (高等学校卒業程度) に満たない学力のものには、有料で補講を受講させる。
講義や卒業判定の基準は通常の大学程度にして、容赦なく留年させる。
これでいいんじゃね。
Re:なんだかなー (スコア:1)
そのアイディアを突き詰めるとけっこうすごいことに。
Re: (スコア:0)
に関しては、厳格に行われるなら大賛成。他の大学も実施すべき。
それなんて(今話題の)医学部の裏口入学……。
Re: (スコア:0)
>学力試験は実施して受験料を納付させる。学力は気にせず定員枠内で入学させて、
何言ってるのかよくわからん
最低成績設けないってことなら現行の入試と同じ
試験結果見ないってことなら定員超えたらどう可否を決めるのか
>講義や卒業判定の基準は通常の大学程度にして
つまりほとんど留年前提、
3留を許さず退学とすると1学年に3倍近い人数がいる
2学年以上にはほとんどいない、つまり卒業者がほとんど出ない
金とっても補講するリソースが増えるわけじゃない
Re:なんだかなー (スコア:1)
東京理科大学はかつてこれに似たスタンスだったよな。
で、最初の進級時に試験をパスできない落伍者が大量に出ると。
Re: (スコア:0)
え、レジャーランドじゃないんだし、留年させたらいいと思うけど。
むしろ、基準を満たしていないにもかからわず単位を出す方がおかしいだろ。
大学が卒業生の品質管理を放棄して適当に単位を出すから、「大卒」が何の意味もないものになってる。
どうしても大卒のタイトルが欲しい奴らをカモに大卒を粗製乱造するオイシイ商売をしようと、政治家などが各地にどんどん学校法人を設立するわけだ。
Re: (スコア:0)
事実上留年を許さない文科相に言ってくれ
Re: (スコア:0)
石原唯一の功績はディーゼル排ガスの規制強化で、その他はほとんどウンコ
東京マラソンも参加する人は楽しいだろうけど、ホテル泊れなくなるしすごい迷惑なんだよ
Re: (スコア:0)
あいつは全てダメ。
尖閣問題もせっかく日中が長年触らずにいたのにあいつが東京と何も関係ないのに寝た子を起こした。
Re: (スコア:0)
誰かが起こさないといけないのをたまたま石原がやっただけ。
Re: (スコア:0)
誰かが起こさないといけないのをたまたま石原がやっただけ。
っていうか一番得したのは中国なので結局のところ大損だったね
Re: (スコア:0)
石原が私財を使ってやった、あるいは国会議員ないし閣僚になって尖閣を買う国家予算を通したのなら、それが国家や愛国者として賢明な行為なのかどうかは別として筋は通っている。
東京都の地方税を東京都下ではない尖閣諸島の買収に使った、というのはまったく筋は通らない。
地方自治体の行政になんの関係があってそんなことが正当化出来るのか。
いち都民としては、石原のやったことは都の納税者に対する背信行為だとしか思えない。
Re: (スコア:0)
いや結局は都が買っては無いし
もし買ったとしても、都民の税金ではなく寄付金で賄えたでしょう
#あの宙に浮いた寄付金って結局どうなったんだろう?
Re: (スコア:0)
竹島と違って相手国が支配している訳ではなく、
侵攻・占領の脅威が差し迫っていた訳でもなく、
しっかりした防衛体制も整っている中で
国を代表する訳でもない一介の知事が「起こす」必要性を明確に書いてみてください。
書けなかったらただの阿呆者とみなすよ。
Re: (スコア:0)
>竹島と違って相手国が支配している訳ではなく、
中国に支配されてないから動けるよね?
>侵攻・占領の脅威が差し迫っていた訳でもなく
差し迫ってたよね?覚えてないの?馬鹿なの?
>しっかりした防衛体制も整っている中で
整ってなかったよね?覚えてないの?馬鹿なの?
>国を代表する訳でもない一介の知事が「起こす」必要性を明確に書いてみてください。
東京都が土地買っちゃいけないって法律あんの?
しかも財源は東京都の税金じゃなく寄付金だよね?都の腹痛まないよね?
しかも都の管理下に置けるから明確に支配権があることを立証できるよね?
あれ?
君のほうが阿呆だったね
Re: (スコア:0)
中国と台湾はどんな得をしたのかな? 書いてごらん
Re: (スコア:0)
東京マラソンのおかげで、前の週くらいに「下見」と称して銀座のホコテンを自転車で爆走する頭のおかしな連中が
そして画像をWebに公開したりするので完全に真性のアレ。
津波注意報出てるときに強行とかもしてましたね・・