アカウント名:
パスワード:
スマホに紐つけておけば、落とさないよ?
なんで、どの社もやめちゃうかな。ちょっとだけ設計に余裕持たせれば、つけられるのに。
# スマホカバーは厚くなるので嫌い
>5割以上が1メートル以下の高さからの落下カバーに穴開けて紐つけてるけど、机から落としただけで割れるか普通…。強化ガラスはびくともしなかったが内部の液晶が割れた。
高さよりも床面の硬さの影響が大きい印象。カーペットやフローリングなら1メートル以上でも平気だけど、コンクリやアスファルトだと50センチでも怪しい。
スマホにスプリングコードストラップを付けて、胸ポケットにクリップで留めてるんですが、立って普通に使っていて、手が滑っって落っことした、とかだったら高さが十分あるので問題無く落下衝突を防げるものの、「しゃがんだ拍子に胸ポケットから滑り落ちた」とかだと、ストラップが長すぎて床面に衝突してしまいます。で、前使ってたスマホは、それで高さ50cmぐらいから、かなり硬そうな石面に衝突した結果、ディスプレイの上の方に一本ひびが入ってしまいました。
耐衝撃な保護フィルムを貼ってはいたのですが、バンジージャンプ的にストラップホールと反対側である上端の角を下に向けて落っこちるので、ディスプレイ表面をぶつけるわけではないため保護フィルムはまったくの無力でした。
ってことを考えると、たまに見かける、角がちょっと出っ張った形の耐衝撃カバーというのは結構有効そうだなと思った次第。だけど、カバーを掛けて使うのも野暮ったいんだよなぁ…
フィルムは飛散防止と、割れた後も使い続けるためのものだと思ってる。ガラスなら経験上身代わりの盾になる。
ストラップつけてれば手が滑ってスマホを落としそうになった時に高さが充分あればバンジージャンプ的に地面への激突を防げるってのもあるけど、それ以外にも・落とすまいと焦ってキャッチしようとした結果、手で弾いてしまって遠くに飛ばしてしまう&被害が拡大することを防げる・スメホ自体をキャッチできなくてもストラップを手繰り寄せすことで落下を防げる・置き忘れ、紛失、スリ的な抜き取りを防げるなどのメリットもあるよ。風景の写真とか撮るときストラップつけてないと「手すりの外に落っことすかも」って不安が常につきまとう。ストラップつけてれば多少スリリングな持ち方しても99%落っことさないって安心感がある。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
ストラップホール (スコア:4, すばらしい洞察)
スマホに紐つけておけば、落とさないよ?
なんで、どの社もやめちゃうかな。ちょっとだけ設計に余裕持たせれば、つけられるのに。
# スマホカバーは厚くなるので嫌い
Re: (スコア:0)
>5割以上が1メートル以下の高さからの落下
カバーに穴開けて紐つけてるけど、机から落としただけで割れるか普通…。
強化ガラスはびくともしなかったが内部の液晶が割れた。
Re: (スコア:0)
高さよりも床面の硬さの影響が大きい印象。
カーペットやフローリングなら1メートル以上でも平気だけど、コンクリやアスファルトだと50センチでも怪しい。
Re:ストラップホール (スコア:2)
スマホにスプリングコードストラップを付けて、胸ポケットにクリップで留めてるんですが、
立って普通に使っていて、手が滑っって落っことした、とかだったら高さが十分あるので問題無く落下衝突を防げるものの、
「しゃがんだ拍子に胸ポケットから滑り落ちた」とかだと、ストラップが長すぎて床面に衝突してしまいます。
で、前使ってたスマホは、それで高さ50cmぐらいから、かなり硬そうな石面に衝突した結果、ディスプレイの上の方に一本ひびが入ってしまいました。
耐衝撃な保護フィルムを貼ってはいたのですが、バンジージャンプ的にストラップホールと反対側である上端の角を下に向けて落っこちるので、
ディスプレイ表面をぶつけるわけではないため保護フィルムはまったくの無力でした。
ってことを考えると、たまに見かける、角がちょっと出っ張った形の耐衝撃カバーというのは結構有効そうだなと思った次第。
だけど、カバーを掛けて使うのも野暮ったいんだよなぁ…
Re: (スコア:0)
フィルムは飛散防止と、割れた後も使い続けるためのものだと思ってる。
ガラスなら経験上身代わりの盾になる。
Re: (スコア:0)
ストラップつけてれば手が滑ってスマホを落としそうになった時に高さが充分あればバンジージャンプ的に地面への激突を防げるってのもあるけど、それ以外にも
・落とすまいと焦ってキャッチしようとした結果、手で弾いてしまって遠くに飛ばしてしまう&被害が拡大することを防げる
・スメホ自体をキャッチできなくてもストラップを手繰り寄せすことで落下を防げる
・置き忘れ、紛失、スリ的な抜き取りを防げる
などのメリットもあるよ。
風景の写真とか撮るときストラップつけてないと「手すりの外に落っことすかも」って不安が常につきまとう。
ストラップつけてれば多少スリリングな持ち方しても99%落っことさないって安心感がある。