アカウント名:
パスワード:
デジタル決済って、政府にしても、お金の流れを把握・管理できるから、便利なんだよね。支配する側からしたら、現金なんかなくしたいとか思ってたりして。なんかのアニメ映画だったかな、お金の流れから相手を探し出すみたいなシーンもあったように思うけど、お金の流れを完全に監視できると、脱税も不正も出来なくなって、みんな幸せ!?
政府はともかく政治家はデジタル決済に反対な人が多いと思うよ。5万円より少ない政治資金の支出は領収書不要だけど、デジタル決済になれば、丸裸になるからね。
この手の話でいつも疑問に思うんだけど、反対する政治家たちって、その理由をどういうふうに説明しているんだろう。
> 5万円より少ない政治資金の支出は領収書不要だけど、デジタル決済になれば、丸裸になるからね。
これがおそらく本音の理由なんだろうけど、まさか政治家本人がこんな理由を公に口にして反対できるはずはない・・・と思う。どういう理由をつけて反対するんだろう。
事務手続きが煩雑になるって反対してた。政治の世界はぬるいってことだな。納税者が甘いのが悪い。
領収書を税務署にチェックさせるようにすればいいのにね。w
ぬるいなぁ〜。これが民間企業だったら、煩雑な手続きを避けてザルな仕組みにしたらすぐにコンプラ違反だのなんだのと言われてお上に吊るし上げられるのにな。
こういうのがまかり通るっていうは、仰る通りやっぱり納税者の甘さというか無関心さが悪いんだろうな。
政治家も会社の社員も経費で遊びたいのは同じなんだから、正直どうでもいいと思う。
民間企業だと税務署が五月蠅いだろ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
理由 (スコア:5, 参考になる)
2. デジタル決済を促すことで、個々の取引に介在し、手数料を得たい。
3. 現金を使わないことで消費が促がされる傾向があり、消費を拡大させ、お金の流れを増やし、金利や手数料などでの収入を増やしたい。
4. 消費傾向を把握することで、個々の利用者にローンやキャッシング、または投資信託やデリバティブなどを適切に提案でき、効率的な顧客獲得につなげたい。
Re: (スコア:0)
デジタル決済って、政府にしても、お金の流れを把握・管理できるから、便利なんだよね。
支配する側からしたら、現金なんかなくしたいとか思ってたりして。
なんかのアニメ映画だったかな、お金の流れから相手を探し出すみたいなシーンもあったように思うけど、
お金の流れを完全に監視できると、脱税も不正も出来なくなって、みんな幸せ!?
Re: (スコア:1)
政府はともかく政治家はデジタル決済に反対な人が多いと思うよ。
5万円より少ない政治資金の支出は領収書不要だけど、デジタル決済になれば、丸裸になるからね。
Re: (スコア:0)
この手の話でいつも疑問に思うんだけど、反対する政治家たちって、その理由をどういうふうに説明しているんだろう。
> 5万円より少ない政治資金の支出は領収書不要だけど、デジタル決済になれば、丸裸になるからね。
これがおそらく本音の理由なんだろうけど、まさか政治家本人がこんな理由を公に口にして反対できるはずはない・・・と思う。どういう理由をつけて反対するんだろう。
Re:理由 (スコア:1)
事務手続きが煩雑になるって反対してた。
政治の世界はぬるいってことだな。納税者が甘いのが悪い。
Re:理由 (スコア:2)
領収書を税務署にチェックさせるようにすればいいのにね。w
Re: (スコア:0)
ぬるいなぁ〜。これが民間企業だったら、煩雑な手続きを避けてザルな仕組みにしたらすぐにコンプラ違反だのなんだのと言われてお上に吊るし上げられるのにな。
こういうのがまかり通るっていうは、仰る通りやっぱり納税者の甘さというか無関心さが悪いんだろうな。
Re: (スコア:0)
政治家も会社の社員も経費で遊びたいのは同じなんだから、正直どうでもいいと思う。
Re: (スコア:0)
民間企業だと税務署が五月蠅いだろ。