アカウント名:
パスワード:
知っていたけど、やっぱり理由はあるんだ。それも自分で作ってるし。
クックは税金逃れの件で米議会に呼び出しまでくらって、 [reuters.com]「アップルは支払うべき税金は支払う」「小手先の税逃れの手法は利用していない」と言い切ったくせにこれかよwww
こいつはジョブズとは違って根が善人っぽいなぁ、それでAppleの舵取りが務まるんかいなと思っていたが、十分腹黒いようで安心したわw
米国でiPhone作らないからという点でも嫌われてる。# 大企業で雇用創出しないと嫌われる。
CEO変わってもこの傾向だけは変わらんね
カルト宗教化すると、その方針や施策がその信者らを強く苦しめるものであっても、熱烈に信仰するんだよね。たとえ第三者が客観的にみれば完全に間違っていておかしなものであっても。
身近な人々がまさにその状況になっていて、恐怖。その「おかしなもの」が次第に侵食してきて、自分にも降りかかってくると考えると逃げる準備をせざるを得ない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
嫌われる理由はあるんだね (スコア:1)
知っていたけど、やっぱり理由はあるんだ。
それも自分で作ってるし。
Re:嫌われる理由はあるんだね (スコア:3, おもしろおかしい)
クックは税金逃れの件で米議会に呼び出しまでくらって、 [reuters.com]
「アップルは支払うべき税金は支払う」「小手先の税逃れの手法は利用していない」と言い切ったくせにこれかよwww
こいつはジョブズとは違って根が善人っぽいなぁ、それでAppleの舵取りが務まるんかいなと思っていたが、
十分腹黒いようで安心したわw
Re:嫌われる理由はあるんだね (スコア:1)
米国でiPhone作らないからという点でも嫌われてる。
# 大企業で雇用創出しないと嫌われる。
Re: (スコア:0)
CEO変わってもこの傾向だけは変わらんね
Re: (スコア:0)
カルト宗教化すると、その方針や施策がその信者らを強く苦しめるものであっても、熱烈に信仰するんだよね。
たとえ第三者が客観的にみれば完全に間違っていておかしなものであっても。
身近な人々がまさにその状況になっていて、恐怖。
その「おかしなもの」が次第に侵食してきて、自分にも降りかかってくると考えると逃げる準備をせざるを得ない。