アカウント名:
パスワード:
一元的価値観に沿った「政治的発言」しかできない場に何ほどの意味を見いだしているのかも聞いてみたいところ。
という一方で、 匿名性を使った場での紛争は、 個人の特定ができない以上法的に解決するのは難しい、 という側面がある。 だから濫用すると匿名発言システムそのものに規制がかかる可能性がある、というのが白田さんの主張だと考えています。
大事なのは、法的紛争に至るのは、 匿名発言者による「非」匿名者の権利侵害だ、 というところだと思います。 従来は匿名発言のコストが高かったた
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
民主主義らしい (スコア:0)
「民主」の部分を「社会」や「国家」に読み替えてみるのもおもしろいかな。
一元的価値観に沿った「政治的発言」しかできない場に何ほどの意味を見いだしているのかも聞いてみたいところ。
Re:民主主義らしい (スコア:3, すばらしい洞察)
という一方で、 匿名性を使った場での紛争は、 個人の特定ができない以上法的に解決するのは難しい、 という側面がある。 だから濫用すると匿名発言システムそのものに規制がかかる可能性がある、というのが白田さんの主張だと考えています。
大事なのは、法的紛争に至るのは、 匿名発言者による「非」匿名者の権利侵害だ、 というところだと思います。 従来は匿名発言のコストが高かったた
Re:民主主義らしい (スコア:1)
>規制がかかる可能性がある
規制をかけようとして、匿名発言システムを完全に封殺できるほど、
日本の行政府というのはお利口な存在か?
規制をかけられたとして、それに大した抵抗もせず、
あっさり封殺されてしまうほどまでに日本国民はド馬鹿か?
と考えると、白田氏の警告は若干無理があるように感じます。
>教育によって、匿名発言は信じるなとか、
>発言の中味を吟味すべしとか、そういう社会合意を作っていく方向
結局はそれにつきると思うんだけど、それが進むと、
京童なみのシニカルさを備えたガキ共が大幅に増加するかも。
個人的にはそれはそれで決して悪いことではないと思うのだが、
そういう教育に抵抗する層も決して少なくないでしょうねえ。
Re:民主主義らしい (スコア:0)
>日本の行政府というのはお利口な存在か?
お利巧はどうかわかりませんがやるときゃ理屈も道理も無視して押し通すのがこの国の伝統ですからね