アカウント名:
パスワード:
論文の内容できちんと評価できるのであれば何も問題ないはず。まさか、論文の数だけで業績評価してないよね。そんな業績評価システムで、任期制の若手研究者クビにしてないよね?
「学術誌に掲載された」という宣伝文句で非論理的な偽科学を広めようとする輩が昔からいるわけですが
「何が問題なのかわからん」のはあんたの視野が狭いだけ
「学会」を名乗るのに審査はないわけでそんなものを信じる人がアホなだけ
学会自体をお墨付きにしないとダメだとか言うのは学問の自由に真っ向から反対しますのでねぇ
ただなんだろう、何かお墨付きがあってもいいかもしれないな HTTPSみたいな認定学会、とか…かなぁ結局それも微妙なのか
学会自体のお墨付きとして国内では日本学術会議の協力学術研究団体であることが使われたりしますね。
団体一覧はこちら。http://www.scj.go.jp/ja/info/link/link_touroku_a.html [scj.go.jp](あ行のリスト)
世界的に通用するリストがあるのかは不勉強で知りません。
学会と言う名前を聞くだけで信憑性感じちゃう層には届かないんだよなぁそれに「日本学術会議の協力学術研究団体」ってのが長い学会に替わる新しい独占名称を作るとかじゃないとあかんのかな
>認定学会、とか…かなぁ評価を創る学会なので、創
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
何が問題なのかわからん (スコア:0)
論文の内容できちんと評価できるのであれば何も問題ないはず。
まさか、論文の数だけで業績評価してないよね。そんな業績評価システムで、任期制の若手研究者クビにしてないよね?
Re: (スコア:0)
「学術誌に掲載された」
という宣伝文句で非論理的な偽科学を広めようとする輩が昔からいるわけですが
「何が問題なのかわからん」のはあんたの視野が狭いだけ
Re: (スコア:0)
「学会」を名乗るのに審査はないわけで
そんなものを信じる人がアホなだけ
Re:何が問題なのかわからん (スコア:2)
学会自体をお墨付きにしないとダメだとか言うのは学問の自由に真っ向から反対しますのでねぇ
ただなんだろう、何かお墨付きがあってもいいかもしれないな HTTPSみたいな
認定学会、とか…かなぁ
結局それも微妙なのか
学会自体へのお墨付き (スコア:0)
学会自体のお墨付きとして国内では日本学術会議の協力学術研究団体であることが使われたりしますね。
団体一覧はこちら。
http://www.scj.go.jp/ja/info/link/link_touroku_a.html [scj.go.jp](あ行のリスト)
世界的に通用するリストがあるのかは不勉強で知りません。
Re: (スコア:0)
学会と言う名前を聞くだけで信憑性感じちゃう層には届かないんだよなぁ
それに「日本学術会議の協力学術研究団体」ってのが長い
学会に替わる新しい独占名称を作るとかじゃないとあかんのかな
Re: (スコア:0)
>認定学会、とか…かなぁ
評価を創る学会なので、創