アカウント名:
パスワード:
数えてみたら40字だったのでギリギリOKでした@京都市民。□□区〇〇通☓☓上る△△町XXX、などの記載だからどうしても長くなる。郵便なら□□区△△町XXX、でも届くけどね。
□□区〇〇通☓☓上る△△町XXX、などの記載だからどうしても長くなる。郵便なら□□区△△町XXX、でも届くけどね。
あれって、同一町名がある [wikipedia.org]から 通り名まで きちんと書かないといけない、んじゃなかったでしたっけ?郵便番号は違うらしい、とは言っても、うっかり見違えて 宅配便とかで 違う方 行っちゃったり。
//ネットのサイトで、郵便番号 → 住所 の自動入力で、//通り名 略 しか出てこず、手動修正もできない、なんてのが あったりもするが…。
>あれって、同一町名がある [wikipedia.org]から 通り名まで きちんと書かないといけない
>//ネットのサイトで、郵便番号 → 住所 の自動入力で、>//通り名 略 しか出てこず、手動修正もできない、なんてのが あったりもするが…。
同一町名でも場所が異なる町には、異なった郵便番号が振られています。なので、郵便番号が7桁化されたときに配られた冊子には、全国でも京都市の中心部だけ地図上に郵便番号が示してありました。だから、通り名がなくても郵便番号があれば一意に住所が決まりますが、京都の人にとっては心許ないですよね。
日本の住所は基本街区で表記しますが、京都の中心街だけ通り名で示す西欧のような形式なので、住所から場所を検索するアドレスマッチング等でも苦労していますよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
ギリギリセーフ (スコア:0)
数えてみたら40字だったのでギリギリOKでした@京都市民。
□□区〇〇通☓☓上る△△町XXX、などの記載だからどうしても長くなる。
郵便なら□□区△△町XXX、でも届くけどね。
Re:ギリギリセーフ (スコア:2)
□□区〇〇通☓☓上る△△町XXX、などの記載だからどうしても長くなる。
郵便なら□□区△△町XXX、でも届くけどね。
あれって、同一町名がある [wikipedia.org]から 通り名まで きちんと書かないといけない、んじゃなかったでしたっけ?
郵便番号は違うらしい、とは言っても、うっかり見違えて 宅配便とかで 違う方 行っちゃったり。
//ネットのサイトで、郵便番号 → 住所 の自動入力で、
//通り名 略 しか出てこず、手動修正もできない、なんてのが あったりもするが…。
Re:ギリギリセーフ (スコア:2)
>あれって、同一町名がある [wikipedia.org]から 通り名まで きちんと書かないといけない
>//ネットのサイトで、郵便番号 → 住所 の自動入力で、
>//通り名 略 しか出てこず、手動修正もできない、なんてのが あったりもするが…。
同一町名でも場所が異なる町には、異なった郵便番号が振られています。
なので、郵便番号が7桁化されたときに配られた冊子には、全国でも京都市の中心部だけ地図上に郵便番号が示してありました。
だから、通り名がなくても郵便番号があれば一意に住所が決まりますが、京都の人にとっては心許ないですよね。
日本の住所は基本街区で表記しますが、京都の中心街だけ通り名で示す西欧のような形式なので、住所から場所を検索するアドレスマッチング等でも苦労していますよね。