アカウント名:
パスワード:
これを信用する人がいるのかな。
>当社は現地の法律を順守します。もし現地の法律がバックドアを仕込んではならないとすれば、当社ではバックドアは仕込みません。当社では法律を順守するだけでなく、倫理や法の精神に従います
この部分ですよね前だけを見れば法律で規制してなければやるさ!ですがLonovoの企業倫理はどのぐらい信用できるのかって話に
法律で規制されてなくて、かつ儲かればでしょ。外せと言われなければあるかどうか確認もしないし、誰も金を持ってこなければわざわざ組み込みもしない。合理性だよ。
現地は現地でも製造を行っている現地だったりして。
そもそも日本向けにやってたのが過去に何度かバレてますしあれはバックドアじゃなくてマルウェアだっけ?
Lenovo製品を使ってる企業に対してはセキュリティ意識どうなの?って思ってる
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
けど他の国ではやってない (スコア:3, すばらしい洞察)
これを信用する人がいるのかな。
Re:けど他の国ではやってない (スコア:1)
>当社は現地の法律を順守します。もし現地の法律がバックドアを仕込んではならないとすれば、当社ではバックドアは仕込みません。当社では法律を順守するだけでなく、倫理や法の精神に従います
この部分ですよね
前だけを見れば法律で規制してなければやるさ!ですが
Lonovoの企業倫理はどのぐらい信用できるのかって話に
Re: (スコア:0)
法律で規制されてなくて、かつ儲かればでしょ。外せと言われなければあるかどうか確認もしないし、誰も金を持ってこなければわざわざ組み込みもしない。合理性だよ。
Re: (スコア:0)
現地は現地でも製造を行っている現地だったりして。
Re: (スコア:0)
そもそも日本向けにやってたのが過去に何度かバレてますし
あれはバックドアじゃなくてマルウェアだっけ?
Lenovo製品を使ってる企業に対してはセキュリティ意識どうなの?って思ってる