アカウント名:
パスワード:
流木の影響で発電施設にダメージが出る可能性があるから水止めます、という判断は、それだけ見たら確かにやむを得ない措置のように思う。
それって設計段階で問題あるんじゃないの?とか流木が漂着しないように対策するか期日延期すればよかったんじゃないの?と思わないでもないけど、そういうのどうにもできなかったからやむを得ない措置になったんじゃないのかね。
>期日延期すればよかったんじゃないの?
おそらくこれが一番の問題で、工期内に完了しないとかなり拙いです。湛水試験も工事期間内の工程なので、これが原因で全体の竣工が遅れればそれなりのペナルティがあります。今の役人工期が絶対ですから。
県の事業ってのも関係しているんですかね。国交省案件だと書類さえ揃っていればそんなに問題にならない気がするんですけど。
国交省だと担当に依りますね。バブルの頃は問題にはならなかったです。下位の団体になるときつくなっていきます。末端だと最短工程ですれとか…時代的に基本知識が無い方々が担当するようになって特に。
今、そんなに余裕持って入札してませんから。工期延長は経費の増加。それに、工事に対して得点付けてますから、次の入札に不利にならないように
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
「やむを得ない措置」は誤った回答? (スコア:1)
流木の影響で発電施設にダメージが出る可能性があるから水止めます、
という判断は、
それだけ見たら確かにやむを得ない措置のように思う。
それって設計段階で問題あるんじゃないの?とか流木が漂着しないように対策するか期日延期すればよかったんじゃないの?
と思わないでもないけど、
そういうのどうにもできなかったからやむを得ない措置になったんじゃないのかね。
Re: (スコア:3, 参考になる)
>期日延期すればよかったんじゃないの?
おそらくこれが一番の問題で、工期内に完了しないとかなり拙いです。
湛水試験も工事期間内の工程なので、これが原因で全体の竣工が遅れれば
それなりのペナルティがあります。
今の役人工期が絶対ですから。
Re: (スコア:0)
県の事業ってのも関係しているんですかね。
国交省案件だと書類さえ揃っていれば
そんなに問題にならない気がするんですけど。
Re:「やむを得ない措置」は誤った回答? (スコア:2)
国交省だと担当に依りますね。バブルの頃は問題にはならなかったです。
下位の団体になるときつくなっていきます。末端だと最短工程ですれとか…
時代的に基本知識が無い方々が担当するようになって特に。
今、そんなに余裕持って入札してませんから。工期延長は経費の増加。
それに、工事に対して得点付けてますから、次の入札に不利にならないように