アカウント名:
パスワード:
ただし、本業などはしっかり黒字だったけどね。しかしトランプは、本当に危険すぎる気がする。もうすぐ中間選挙、果たして続投なるのだろか?
自由主義の盟主みたいなアメリカが、トランプという極右大統領を誕生させることで利己主義に走り、世界最大の経済不安の原因となってしまうということを大統領選挙前までに誰が予想できただろうか。
たぶん次の選挙でトランプは落選するとは思うが、もし再選して今の調子で2期やったら第三次世界大戦になりそうだよ。
そんなバカな、ありえないって思う人も多いかもしれないけど、今みたいに戦争まではやらないだろうが対立の緊張が高まっているところで何か大事件が起こってトリガーになり、戦争になるというのは過去の歴史で繰り返されてきた。
中南米諸国から集まってきた移民キャラバン数千人がアメリカに向かっているところだが、トランプ政権は軍隊を派遣して待ち構えてる。それの対応を間違えるとアメリカがイラクのように世界中から敵視されるようになり、下手すりゃアメリカ対世界の戦争ってのもありえなくもない。
中国に覇権を握られる方が危険。中国に侵略された地域の民族が過酷な弾圧や絶滅政策を受けている現状が世界規模に拡大することは戦争よりも悲惨な結果を産む。過去の日本のように友好至上主義で援助したことが世界中を脅かすモンスター国家を作ってしまった。トランプ政権の対応こそ現状に必要なことでしょう。日本は次の戦争では悪の枢軸にならないでほしいですね。
負けた方が悪の枢軸になるんだよねじゃあ中国に付くしかないな日本は
己の人権を放棄したい人だけが中国に賛同すればいいんだよ
米国につくだけで人権を得られると考えている人もまた、自分の人権を放棄している。人である権利はつねに努力によって維持されるものだからだ。君は今まで地元の議員に意見の手紙を送った事があるのか?
それで人権が保たれると思ってるほうがどうかしている。とりあえず憲法は改正して先制攻撃や外国での戦闘ができるようにすべきだろう。人である権利はつねに軍事力によって維持されるものだからだ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
この手の赤字は、マイクロソフトも通った道 (スコア:0)
ただし、本業などはしっかり黒字だったけどね。
しかしトランプは、本当に危険すぎる気がする。
もうすぐ中間選挙、果たして続投なるのだろか?
Re: (スコア:0)
自由主義の盟主みたいなアメリカが、トランプという極右大統領を誕生させることで利己主義に走り、世界最大の経済不安の原因となってしまうということを大統領選挙前までに誰が予想できただろうか。
たぶん次の選挙でトランプは落選するとは思うが、もし再選して今の調子で2期やったら第三次世界大戦になりそうだよ。
そんなバカな、ありえないって思う人も多いかもしれないけど、今みたいに戦争まではやらないだろうが対立の緊張が高まっているところで何か大事件が起こってトリガーになり、戦争になるというのは過去の歴史で繰り返されてきた。
中南米諸国から集まってきた移民キャラバン数千人がアメリカに向かっているところだが、トランプ政権は軍隊を派遣して待ち構えてる。
それの対応を間違えるとアメリカがイラクのように世界中から敵視されるようになり、下手すりゃアメリカ対世界の戦争ってのもありえなくもない。
Re:この手の赤字は、マイクロソフトも通った道 (スコア:2)
中国に覇権を握られる方が危険。
中国に侵略された地域の民族が過酷な弾圧や絶滅政策を受けている現状が世界規模に拡大することは戦争よりも悲惨な結果を産む。
過去の日本のように友好至上主義で援助したことが世界中を脅かすモンスター国家を作ってしまった。
トランプ政権の対応こそ現状に必要なことでしょう。
日本は次の戦争では悪の枢軸にならないでほしいですね。
Re: (スコア:0)
負けた方が悪の枢軸になるんだよね
じゃあ中国に付くしかないな日本は
Re: (スコア:0)
己の人権を放棄したい人だけが中国に賛同すればいいんだよ
Re: (スコア:0)
米国につくだけで人権を得られると考えている人もまた、自分の人権を放棄している。
人である権利はつねに努力によって維持されるものだからだ。君は今まで地元の議員に意見の手紙を送った事があるのか?
Re:この手の赤字は、マイクロソフトも通った道 (スコア:2)
それで人権が保たれると思ってるほうがどうかしている。
とりあえず憲法は改正して先制攻撃や外国での戦闘ができるようにすべきだろう。
人である権利はつねに軍事力によって維持されるものだからだ