アカウント名:
パスワード:
goog [google.co.jp]ってみましたが、なんかいっぱいありすぎて解らない...
例) 「ディスコンは、赤青の表裏異色の円盤のことですが」 「マイコンのディスコン対策用の置き換えCPUとして活用頂けます」 「なお、
おおっ知りませんでした。これは便利だ。
「人生、意味 [google.co.jp]」で試したら、トップが「上祐史浩 Q&A 人生の意味を考える」でちょっと困った。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
キーボード (スコア:2, 興味深い)
コンパクトなものもそうだし、メカニカルタッチのものが好きなひとの選択肢があまりなくなってしまうんじゃなかろうか。
Re:キーボード (スコア:2, 参考になる)
JustyのメカニカルキーボードのUS配列版 [justy.ne.jp]、愛用してます。
#カチャカチャいうキータイプの音がいいし、メンブレンスイッチとは
#打ってる感覚が格段に違ってて、非常に気持ちいいんですが、
#音はうるさいですね。
配列がUS配列で、メカニカルキーボードってのは、あとは
ダイアテックのもの [diatec.co.jp]か、
---- redbrick
Re:キーボード (スコア:2, 参考になる)
ぷらっとホームでも扱ってます。 [plathome.co.jp]自宅と会社、両方で愛用してます。多分、JustyやダイアテックとOEM元は同じ。
>#・・・なんだ、結構あるなぁ(苦笑)。
同感。ぷらっとホームが取り扱うのやめたら代替キーボードどうしようって、ずっと心配だったし(笑)
#これで安心して眠れるのでID
Re:キーボード (スコア:1, 興味深い)
コンパクトになるとなぜか薄くなるキーボードが多い中、しっかり
したキータッチで気に入っています。
これを作ったメーカーがつぶれたわけですが、既にHPのカタログ
からも消えてる製品なんで個人的には既に影響はないですな。
(織り込み済み?)
こういういい製品をディスコンにして変なキーボード出すから
つぶれたんじゃないかと思わなくもないけどね。
「ディスコン」って何なんでしょうか? (スコア:0)
goog [google.co.jp]ってみましたが、なんかいっぱいありすぎて解らない...
例)
「ディスコンは、赤青の表裏異色の円盤のことですが」
「マイコンのディスコン対策用の置き換えCPUとして活用頂けます」
「なお、
この場合は (スコア:1, 参考になる)
Re:この場合は (スコア:0)
使用例
XXXがディスコンになるから、予備機を購入しなくては。
私達はXXXXXのディスコンに反対します。
応用例
そろそろやってみるか
Re:「ディスコン」って何なんでしょうか? (スコア:1, 参考になる)
XXXX、意味 (スコア:0)
おおっ知りませんでした。これは便利だ。
「人生、意味 [google.co.jp]」で試したら、トップが「上祐史浩 Q&A 人生の意味を考える」でちょっと困った。
Re:XXXX、意味 (スコア:1)
ちょっとだけなんですか?
私なら途方に暮れそう。
Re:XXXX、意味 (スコア:0)
Re:「ディスコン」って何なんでしょうか? (スコア:0)
ディスコン=不良在庫
って認識ですが。
「ディスコン」例つづき (スコア:0)
「夏期限定!期間限定!ディスコン!香水リスト」
「左モールドディスコンが二組有るのは一つは受電用」
もう何がなんだか
Re:「ディスコン」例つづき (スコア:1)
# あれ、「スペシャル」はインドネシア語ちゃうぞ。「ディスコン・クスス」?(言わないって
寝すぎ (スコア:1)
寝すぎないでください。仕事が待っています。
でも仕事をしすぎると永眠する可能性もあるので気をつけてください。
Re:寝すぎ (スコア:2, おもしろおかしい)
嘉門達夫の替え歌(「北酒場」の節で)
「北を枕にして寝れば、永く深い眠りにつける」
北枕で寝ていますが、てってーてきに疲れが溜まらない限りぐっすり眠れません。
ちなみに一回の睡眠時間は通常2~3時間。
ただし、疲労困憊時の睡眠自己最長記録は14時間。
仕事を終えて、すぐ午前6時に寝て、目が覚めたのは午後8時。
正直、時計を見て「これは夢か?」と思いました。
ま、「永眠」ぢゃないからいいけど…
#ここ、撫でて。
Re:寝すぎ(オフトピ) (スコア:0)
えーと午前8…午後?…!?
ちょっとしたタイムスリップ気分ですね。
よくあります。。。