アカウント名:
パスワード:
地球外生命体を捜す行為も非現実的だ。おとぎ話の名前のついた石ころから破片を持ち帰ろうなんて、個人的な興味の解決にしかなっていない。あんなことにかける金と頭と時間があるなら、今、自分たちが住んでいる地球の環境悪化を食い止めるために使ってもらいたい。
って書くとた〜くさん否定的なコメが付く。コメをつけること自体は拒否しないが、破片を持ち帰って生命の起源、太陽系の起源が分かったところで、今の我々の生活、これからの生活にどのような恩恵があるのかを説明して貰いたい。すぐには役に立たないかもしれないが、xxみたいなことが起きたときに役に立つでも構わない。もう、地球には住めないから他の惑星に移住する為、というのなら今回のトピをもう一度読み返すこと。
自分も地球外生命体を探すのは無駄だと思ってる。ただし、理由はちがう。人類が本当に友好的で平和主義なら向うから来てくれるさ。恒星間航行できるほど技術力があるなら、悟られずに探査することくらい朝飯前だ。
石が役に立つかはわからないが、好奇心を満たすのは進化への第一歩だ。貴方が自分に関心のあることしか価値を見出さない類の人だということはわかったが、そんな人ばかりではなかったから、人類はここまできた。# まだ先は長いが
よくあることだけど、地球外生命体が存在するかどうかとそれが星間移動ができるくらい文明を発達させるかどうかはかなり別の話。前者はバクテリアレベルでもありなわけだけど、地球という実例があるから前者の存在が確認できれば後者の存在の可能性もありえない話ではなくなるね。
宇宙は非常に広いのです(´・ω・`)今から前後千年の範囲で考えても、我々と同レベルの知的生命体の文明が存在する星など、さほど珍しくないのではないかと思いますけど。仮に、恒星間を光の速度を超えて行き来できるような異次元的とも言える技術力や文明をもってる人々がいたとして、我々がメッセージを発さなかったら、注目すらされないと思いますよ。その上で、我々がUFOとして扱ってるもののコンマ何%かは、我々の科学では説明しきれない物がある訳で…。
宇宙はビッグバンで、ある一点から始まった、ということになっているんだし、そうそう極端な技術や文明を持った連中はいるかな?現実は、『オネアミスの翼』かもしれないよ。
何の役に立つかではなく、どう役立てていくか、でしょう。水素・酸素・窒素・炭素とかいう宇宙に掃いて捨てるほどありふれている素材でできているくせにいまだに成り立ちがわかっていない生命の起源がわかるだけでも、相当な恩恵があるはずですが。
相当な恩恵ってどんな恩恵?
起源が分かれば、あの国が主張できる
人類の役に立つ人工的な生命を作るとか色々考えられるやん
クリスマスプレゼントにかわいい妹が欲しいとかいうヤツが実現するんですね。
医療分野では格段の進歩が得られるでしょうね
生命とは、化学と量子力学が複雑にかかわりあった、わけのわからない現象なので、その内実が幾分はっきりするだけでも、応用の幅は広がるでしょう。少なくとも化学と量子力学を組み合わせる技術は発展するはずです。
地球外生命体、特に人間より進んだ知的生命体を見つけるのにはものすごく意味がある。長い目で見ればその事実は人間同士の戦争を終わらせる。
リアルタイムの操作ができないおとぎ話の名前が付いた遠い場所でも自立した行動をとれる機械を作るっていう技術は、もっと近い将来役立つだろうって、誰にでもわかりそうなことだと思う。
火星に移住するのはバックアップを取るためだ。研究者でもない誰かがそんなのは非現実的だといったところで、結局のところやってみなきゃわからないんだから、やる前にあきらめる理由にはならない。大事なもののバックアップはとるべきでしょ。
あなたの考えるように、今の生活に役立つことだけを人類がやるべきなんだとしたら、そもそも火だって使うことにはならなかったろう。今僕らが恩恵を受けていることのほとんどは、見つかったときには全く役に立たないことだったはずだよ。
近い将来役立つことなのに、一見まるで役立たない事に使って見せることで元米みたいな人が不満を抱くという、デモンストレーションの失敗事例のような気がしてきた。
人間の知恵を過大評価し過ぎ今の判断が将来も正しいと保証できる?恩恵とかはっきりいってどうでもいいよみんながみんな、今できることの中からやりたい事をやってんだよ
> みんながみんな、今できることの中からやりたい事をやってんだよ
それだな。人類の歴史なんて所詮巨大なトライアンドエラーの結果なんだ。もちろん、近代ではエラーを如何になくすか腐心もしているが、長い目で見れば誤差の範囲みたいなもん。
近代以降だとエラーの影響規模がでかくなってますからねぇ・・・#まだ致命的なエラーってのはないようだけど
でも地球外生命体の存在が証明されれば多くの人の考え方に多大な影響を与えるのは間違いないわけで他の好奇心だけの研究とは全然違うと思うけどね。だからこそ元のコメントみたいな「なんの役に立つの?」って疑問を持つ奴も出てくるわけで。
> 地球外生命体の存在が証明されれば多くの人の考え方に多大な影響を与えるのは間違いない
そんなわけないじゃん。99.99%の人にとって「ふーん、すごいね」で終わりだよ。
終わらなかった0.01%の人が存在するからこそ科学は発展し人類は進歩してきたわけですがね。#成功は無数の失敗という礎の上にしか存在し得ないという単純な原理を理解できない人が多いのはなんでなんだろう…
0.01%の人が考えても99.99%の人が受け入れなければただのマスターベーション
0.01%の人が考えた有象無象の中で、残り99.99%の人が【成功した】と思って受け入れたものがあるから人類は進歩してきた。ならいいのかな。
「興味を抱かない」のと「受け入れない」はまた別の話かと。正直「生命体かどうか」「知性体かどうか」ばっかり話す人は科学以外の話をしたい方なんで放っておきますが、「地球上にない、別の仕組みで動いているナニカ」というのは科学的に非常に重要です。(もちろん効率的にはただのクズであったとしても)
その仕組み自体が何らかの特徴的な物性や効率的な運動システムを表すのかもしれませんし、それを生み出す過程が判明されれば、とある目的に対する新規の最適化アプローチ手法に役立つかもしれません。いずれも役に立たなかったとしても、少なくとも「その環境におかれたモノがこうなった記録」としての意味も持ちます。(万年、億年単位の”実験”の成果なのですから)これは、それに類する別のアイデアの種になるかもしれませんし、とある壮大な実験を省略する理由になるかもしれません。
発見されたモノそのものを利用して何かを作ったり燃やしたりする話じゃありません。発見されたモノにより、新たな法則や物性が発見されたり、既存の経験則が強化されたり否定されたりする処にキモがあるのです。
(横から勝手に追加みたいであれだけど)もっと言うと(その時点でのその物事に関する)残りの"99.99%"が理解できなかろうが理解できない人々にとってもメリットになる形で、その例えでいう"0.01%"の人が役立てる事ができるからとも言えそう
世の中には #3520030 や #3520147 のような人々(もちろんこれを書いてる私も私が理解できない物事に対して同様に)が理解できなくても、よくわからないまま役に立ってる物事はたくさんあるし、現在役に立ってる物に限ったとしてもその全てを理解するのは現実的に不可能かも
もちろん #3520030 みたいに説明を求める事も正し
地球外に生命は存在しない(生命の誕生する確率は時計の部品をウンタラカンタラと真顔で言ってる人たち)と主張してる人もいるのだから影響受ける人は非常に多いよ。
なんで恩恵がなきゃいけないんだ?
地球外生命体を捜す行為は、宗教や哲学に絡む極めて重大なことだ。科学領域ではなく文化領域で巨大なインパクトをもたらす。
石ころの破片を持ち帰るのは、人類が特別なのか平凡なのか、それを知るためのひとかけらの証拠集め。
実利的な応用だけ見てても何もわからんよ。
※尚、ナショナリズム的に見るならば、人類全体への貢献は我が国への尊敬をもたらす。先駆的な科学貢献は歴史に名を残す。
この研究は我が国の防衛力強化にはつながりません。しかし、我が国を「守るべき価値のあるもの」にします、だっけ?
いいから俺に5000兆円寄こせまで読んだ
つくづく日本は貧しい国になったもんだ。経済的にはもちろん人心も。いや貧すれば鈍するということわざがある通り同じことなんだが
△貧しい国〇貧しい人もネットでピーチクパーチク喚ける国
なあに、そんな悲観することもなかろうて。
自分探しの旅かな?もし地球外生命体がいたら自分となにが違うのか知りたい。そして自分達が何者かを知りたいのかも。
この手の主張は「今の我々の生活、これからの生活に恩恵があること」が普遍的価値である前提で行われるけど、その普遍性を否定することから始めないとトートロジーの応酬になって議論にならないよね。
好奇心とか興味とか、人間の持つ欲求を満たすために金を落とす(物質面でも精神面でも)余裕ができたってことなんだろうね。これらは、もちろんすべての人類とはいわないけど、個々の欲求を満たし、(お腹いっぱいに食べられるという意味ではなく)豊かな生活にするのに大いに役に立つはず。
ほんの数百年も遡れば、勉強なんてせいぜい読み書きソロバン。日本ももっと貧乏になって余裕がなくなったら、このようなことにお金を落とさず別のことを優先するかもしれないね。もっとも、単純に人類という種を保存するのが目的なんだったら、原始時代の文明レベルでも十分だろうし。
こういうのは蓄積と結び付きで意味が発生するものだから、すぐに役に立つかと言うと微妙。まぁ、こういった意見が多いから、日本の基礎研究が危機的な状況になっている訳で。
一見、即物的な問いに見えますが実は議論を有益なものとするために発せられた、建設的な問いかけである、と認識しました。
わたくしとしましては、地球外生命体のの探査やサンプルリターンでは数えきれないほどのたくさんの恩恵があるので好きなものを選べばよいものと思います。
地球自体が宇宙由来なんだけど、何を言っているんだ?
こういう地球と宇宙(内と外、自と他)を分けて考えるような狭い視野に囚われている人の目を開かせる為にも、宇宙の研究は必要だね。
DNAと遺伝子の違いについて伺ってもよろしいでしょうか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
同列で (スコア:0, すばらしい洞察)
地球外生命体を捜す行為も非現実的だ。
おとぎ話の名前のついた石ころから破片を持ち帰ろうなんて、個人的な興味の解決にしかなっていない。
あんなことにかける金と頭と時間があるなら、今、自分たちが住んでいる地球の環境悪化を食い止めるために使ってもらいたい。
って書くとた〜くさん否定的なコメが付く。
コメをつけること自体は拒否しないが、破片を持ち帰って生命の起源、太陽系の起源が分かったところで、今の我々の生活、これからの生活に
どのような恩恵があるのかを説明して貰いたい。
すぐには役に立たないかもしれないが、xxみたいなことが起きたときに役に立つでも構わない。
もう、地球には住めないから他の惑星に移住する為、というのなら今回のトピをもう一度読み返すこと。
Re:同列で (スコア:2, 興味深い)
自分も地球外生命体を探すのは無駄だと思ってる。ただし、理由はちがう。
人類が本当に友好的で平和主義なら向うから来てくれるさ。
恒星間航行できるほど技術力があるなら、悟られずに探査することくらい朝飯前だ。
石が役に立つかはわからないが、好奇心を満たすのは進化への第一歩だ。
貴方が自分に関心のあることしか価値を見出さない類の人だということはわかったが、そんな人ばかりではなかったから、人類はここまできた。
# まだ先は長いが
Re:同列で (スコア:1)
よくあることだけど、地球外生命体が存在するかどうかとそれが星間移動ができるくらい文明を発達させるかどうかはかなり別の話。
前者はバクテリアレベルでもありなわけだけど、地球という実例があるから前者の存在が確認できれば後者の存在の可能性もありえない話ではなくなるね。
うじゃうじゃ
Re:同列で (スコア:1)
宇宙は非常に広いのです(´・ω・`)
今から前後千年の範囲で考えても、我々と同レベルの知的生命体の文明が存在する星など、さほど珍しくないのではないかと思いますけど。
仮に、恒星間を光の速度を超えて行き来できるような異次元的とも言える技術力や文明をもってる人々がいたとして、我々がメッセージを発さなかったら、注目すらされないと思いますよ。
その上で、我々がUFOとして扱ってるもののコンマ何%かは、我々の科学では説明しきれない物がある訳で…。
Re: (スコア:0)
宇宙はビッグバンで、ある一点から始まった、ということになっているんだし、そうそう極端な技術や文明を持った連中はいるかな?
現実は、『オネアミスの翼』かもしれないよ。
Re:同列で (スコア:2, おもしろおかしい)
何の役に立つかではなく、どう役立てていくか、でしょう。
水素・酸素・窒素・炭素とかいう宇宙に掃いて捨てるほどありふれている素材でできているくせに
いまだに成り立ちがわかっていない生命の起源がわかるだけでも、相当な恩恵があるはずですが。
Re: (スコア:0)
相当な恩恵ってどんな恩恵?
Re: (スコア:0)
起源が分かれば、あの国が主張できる
Re: (スコア:0)
人類の役に立つ人工的な生命を作るとか色々考えられるやん
Re:同列で (スコア:1)
クリスマスプレゼントにかわいい妹が欲しいとかいうヤツが実現するんですね。
Re: (スコア:0)
医療分野では格段の進歩が得られるでしょうね
Re: (スコア:0)
生命とは、化学と量子力学が複雑にかかわりあった、わけのわからない現象なので、
その内実が幾分はっきりするだけでも、応用の幅は広がるでしょう。
少なくとも化学と量子力学を組み合わせる技術は発展するはずです。
Re:同列で (スコア:1)
地球外生命体、特に人間より進んだ知的生命体を見つけるのにはものすごく意味がある。
長い目で見ればその事実は人間同士の戦争を終わらせる。
リアルタイムの操作ができないおとぎ話の名前が付いた遠い場所でも自立した行動をとれる機械を作るっていう技術は、
もっと近い将来役立つだろうって、誰にでもわかりそうなことだと思う。
火星に移住するのはバックアップを取るためだ。研究者でもない誰かがそんなのは非現実的だといったところで、
結局のところやってみなきゃわからないんだから、やる前にあきらめる理由にはならない。
大事なもののバックアップはとるべきでしょ。
あなたの考えるように、今の生活に役立つことだけを人類がやるべきなんだとしたら、
そもそも火だって使うことにはならなかったろう。
今僕らが恩恵を受けていることのほとんどは、見つかったときには全く役に立たないことだったはずだよ。
Re: (スコア:0)
近い将来役立つことなのに、一見まるで役立たない事に使って見せることで元米みたいな人が不満を抱くという、デモンストレーションの失敗事例のような気がしてきた。
Re:同列で (スコア:1)
人間の知恵を過大評価し過ぎ
今の判断が将来も正しいと保証できる?
恩恵とかはっきりいってどうでもいいよ
みんながみんな、今できることの中からやりたい事をやってんだよ
Re: (スコア:0)
> みんながみんな、今できることの中からやりたい事をやってんだよ
それだな。人類の歴史なんて所詮巨大なトライアンドエラーの結果なんだ。
もちろん、近代ではエラーを如何になくすか腐心もしているが、長い目で見れば誤差の範囲みたいなもん。
Re: (スコア:0)
近代以降だとエラーの影響規模がでかくなってますからねぇ・・・
#まだ致命的なエラーってのはないようだけど
Re: (スコア:0)
でも地球外生命体の存在が証明されれば多くの人の考え方に多大な影響を与えるのは間違いないわけで他の好奇心だけの研究とは全然違うと思うけどね。
だからこそ元のコメントみたいな「なんの役に立つの?」って疑問を持つ奴も出てくるわけで。
Re: (スコア:0)
> 地球外生命体の存在が証明されれば多くの人の考え方に多大な影響を与えるのは間違いない
そんなわけないじゃん。
99.99%の人にとって「ふーん、すごいね」で終わりだよ。
Re: (スコア:0)
終わらなかった0.01%の人が存在するからこそ科学は発展し人類は進歩してきたわけですがね。
#成功は無数の失敗という礎の上にしか存在し得ないという単純な原理を理解できない人が多いのはなんでなんだろう…
Re: (スコア:0)
0.01%の人が考えても99.99%の人が受け入れなければただのマスターベーション
Re:同列で (スコア:1)
0.01%の人が考えた有象無象の中で、残り99.99%の人が【成功した】と思って受け入れたものがあるから人類は進歩してきた。ならいいのかな。
Re: (スコア:0)
「興味を抱かない」のと「受け入れない」はまた別の話かと。
正直「生命体かどうか」「知性体かどうか」ばっかり話す人は科学以外の話をしたい方なんで放っておきますが、
「地球上にない、別の仕組みで動いているナニカ」というのは科学的に非常に重要です。(もちろん効率的にはただのクズであったとしても)
その仕組み自体が何らかの特徴的な物性や効率的な運動システムを表すのかもしれませんし、
それを生み出す過程が判明されれば、とある目的に対する新規の最適化アプローチ手法に役立つかもしれません。
いずれも役に立たなかったとしても、少なくとも「その環境におかれたモノがこうなった記録」としての意味も持ちます。(万年、億年単位の”実験”の成果なのですから)これは、それに類する別のアイデアの種になるかもしれませんし、とある壮大な実験を省略する理由になるかもしれません。
発見されたモノそのものを利用して何かを作ったり燃やしたりする話じゃありません。
発見されたモノにより、新たな法則や物性が発見されたり、既存の経験則が強化されたり否定されたりする処にキモがあるのです。
Re: (スコア:0)
(横から勝手に追加みたいであれだけど)
もっと言うと(その時点でのその物事に関する)残りの"99.99%"が理解できなかろうが
理解できない人々にとってもメリットになる形で、その例えでいう"0.01%"の人が役立てる事ができるからとも言えそう
世の中には #3520030 や #3520147 のような人々(もちろんこれを書いてる私も私が理解できない物事に対して同様に)が理解できなくても、よくわからないまま役に立ってる物事はたくさんあるし、現在役に立ってる物に限ったとしてもその全てを理解するのは現実的に不可能かも
もちろん #3520030 みたいに説明を求める事も正し
Re: (スコア:0)
地球外に生命は存在しない(生命の誕生する確率は時計の部品をウンタラカンタラと真顔で言ってる人たち)と主張してる人もいるのだから影響受ける人は非常に多いよ。
Re: (スコア:0)
なんで恩恵がなきゃいけないんだ?
Re: (スコア:0)
地球外生命体を捜す行為は、宗教や哲学に絡む極めて重大なことだ。
科学領域ではなく文化領域で巨大なインパクトをもたらす。
石ころの破片を持ち帰るのは、人類が特別なのか平凡なのか、それを知るためのひとかけらの証拠集め。
実利的な応用だけ見てても何もわからんよ。
※尚、ナショナリズム的に見るならば、人類全体への貢献は我が国への尊敬をもたらす。先駆的な科学貢献は歴史に名を残す。
Re: (スコア:0)
この研究は我が国の防衛力強化にはつながりません。しかし、我が国を「守るべき価値のあるもの」にします、だっけ?
Re: (スコア:0)
いいから俺に5000兆円寄こせまで読んだ
Re: (スコア:0)
つくづく日本は貧しい国になったもんだ。経済的にはもちろん人心も。いや貧すれば鈍するということわざがある通り同じことなんだが
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
△貧しい国
〇貧しい人もネットでピーチクパーチク喚ける国
なあに、そんな悲観することもなかろうて。
Re: (スコア:0)
自分探しの旅かな?もし地球外生命体がいたら自分となにが違うのか知りたい。そして自分達が何者かを知りたいのかも。
Re: (スコア:0)
この手の主張は「今の我々の生活、これからの生活に恩恵があること」が普遍的価値である前提で行われるけど、
その普遍性を否定することから始めないとトートロジーの応酬になって議論にならないよね。
Re: (スコア:0)
好奇心とか興味とか、人間の持つ欲求を満たすために金を落とす(物質面でも精神面でも)
余裕ができたってことなんだろうね。
これらは、もちろんすべての人類とはいわないけど、個々の欲求を満たし、
(お腹いっぱいに食べられるという意味ではなく)豊かな生活にするのに大いに役に立つはず。
ほんの数百年も遡れば、勉強なんてせいぜい読み書きソロバン。日本ももっと貧乏になって
余裕がなくなったら、このようなことにお金を落とさず別のことを優先するかもしれないね。
もっとも、単純に人類という種を保存するのが目的なんだったら、
原始時代の文明レベルでも十分だろうし。
Re: (スコア:0)
こういうのは蓄積と結び付きで意味が発生するものだから、すぐに役に立つかと言うと微妙。
まぁ、こういった意見が多いから、日本の基礎研究が危機的な状況になっている訳で。
Re: (スコア:0)
一見、即物的な問いに見えますが
実は議論を有益なものとするために発せられた、建設的な問いかけである、と認識しました。
わたくしとしましては、
地球外生命体のの探査やサンプルリターンでは数えきれないほどのたくさんの恩恵があるので
好きなものを選べばよいものと思います。
Re: (スコア:0)
地球自体が宇宙由来なんだけど、何を言っているんだ?
こういう地球と宇宙(内と外、自と他)を分けて考えるような狭い視野に囚われている人の目を開かせる為にも、宇宙の研究は必要だね。
Re: (スコア:0)
DNAと遺伝子の違いについて伺ってもよろしいでしょうか。