アカウント名:
パスワード:
なぜか代理店サイトを使って余計なマージン払うバカが多すぎる騙される人向けなんだから文句も言われないし、問題無いんじゃないか
そうかなあ。
「ホテル公式サイト、ベストレート保障!」とか書いてあるホテルチェーン結構あるけど、その正体は、楽天トラベル、じゃらん等の価格と同じという意味で、ホテルの公式サイトが他よりも安いと言う意味ではないのがほとんどだと思うけど。
その上で、公式サイトではポイント制度などが無かったり微妙だったりするので、代理店サイトを通した方が総合的に安くなるケースが多いよね?
結局公式サイトの予約システムもどこぞのASPを使っていたりするし、管理の手間はかかるし、ホテル側もあんまり自前の予約システムを推奨してなかったりもするよね。特に価格で勝負してない、比較的高価なハイクラスのホテル・旅館などはそう言う傾向あるように思う。
もちろん代理店を通さない分価格は下げられるだろうけど、代理店から下げるなという圧力(または契約)があるんだろうね。
ホテルの内部の人間から聞いた話では、サービス的には代理店を通さないお客さんから優遇するという話。(例えばエレベーターに近い部屋とか、部屋が使えなくなった場合にグレードの高い部屋に移動してもらうとか、そういう「一部のお客様だけ得をする」ような時ね。食事とか清掃とかの通常のサービスではもちろん差はつかない)そういうお客さんのほうが利益率高いからね。
そんな話聞いたことないなあ。『公式サイトから予約した場合、ミネラルウォータープレゼント』(※43円分)とかそういうのはあるけど。
それって、明示的にサイトに優遇すると書いてないけど、こっそりやってるって話?
明示してなきゃ、顧客は公式で予約する利点を感じないし、意味も無いと思うんだけど、どっか具体的にやってるところあるんですか。
それとも「そう言う噂を流すことで、実際には優遇しないけど利益率が高い方を使って欲しいという雰囲気を醸し出す」みたいなネタだったら、そう言う商売やってるホテルは使いたくないなあ。
わたくしが聞いたのは60年代からやってる都内の大手ホテルの元従業員からですよ。
そういう優先順位がある、なんてのはもちろんこっそりやってる話だよ。ただ、お客さんのうちの誰か一人を優先させなきゃいけないような場合、中の人としてはなるべく利益率がよくてリピーターになってくれそうないいお客さんから優先したいよね、ってことです。
サービスは解らないけど仲介料がきつくて泣き入れてるホテルのtweetがバズってたの思い出した。米国のどっかのホテルだったと思うけど、日本の宿泊業と一緒で余り儲からないのかなと思ったり思わなかったり。
そのホテルの上級会員になるとステータス維持のためには公式サイトを使う必要があったりするのよ
そういう優遇は上級会員なら当然受けられるものなので、公式サイトを使うことで得られる優遇ってのは間違ってないよ
上級会員ってクレカ屋が煽る「すていたす」みたいな奴じゃん
いいカモにネギを背負わすような戦略だけど、カモとしてはそのネギ、本当に自分にメリットがあるのか考える余裕を持ちたいなと思いました。
君が突然の出張が入るような人間ではないと言うことはわかったのでちょっと黙っててくれるかい
#3527131 のようなこともあるし、仲介料を払ってでも代理店に販売を依頼する方が稼働率上げられるんじゃないの。直販向けにはリピーター化を狙って会員カード(割引等の特典付き)を発行しているところが多いよね。
とある札幌のホテルで、航空会社系列のパッケージツアーで手配かつ当日満室だったけど大通公園に面しかつカードキー使わないとエレベーターが停まらない上層階の部屋を案内してくれたよ。まぁ、満室の理由に中国人団体客が入っていたことも大きいけど。
余計なマージンがポイントの原資になってんのに、そんなこともわからんのがポインヨ厨。
会社の出張でポイントをためて、ハードでしんどい出張の時にそのポイントでちょっと部屋のグレードを上げるのですよ。そのためにポイント20%プラン(※通常プランより2割高い)とかあるんですよ!?俺は流石にそこまで使ったこと無いけど。
そう言うささやかな楽しみがあるのかわからんのですか!?
……まぁ、分からんでもよい気がしてきた。
でかい会社の人は、平社員でも、出張実費じゃなくて一泊10000円までなら無条件で支給されたりするんだってね。それ以上かかる場合でもちゃんと実費で支給されるんだってね。管理職クラスになるとシティホテルクラスに普通に宿泊が許されるのだとか。
上級役員でもビジホの一番安い部屋に泊まり、同行者いる場合はツインが基本、手当が安いので出張すればするほど持出が増える会社の社員の気持ちは、まぁ分からなくても良い。
ああいうのだと広告費も兼ねてるだろうからなぁ…予約あたりのマージンじゃなくて掲載料とかがポイントの原資になってたりすればそっち使ってもらうほうが(独自のポイント分値引かなくて済むので)利益になる可能性もある。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
ホテル公式サイトの値段は一番安いのに (スコア:-1)
なぜか代理店サイトを使って余計なマージン払うバカが多すぎる
騙される人向けなんだから文句も言われないし、問題無いんじゃないか
Re:ホテル公式サイトの値段は一番安いのに (スコア:2, すばらしい洞察)
そうかなあ。
「ホテル公式サイト、ベストレート保障!」とか書いてあるホテルチェーン結構あるけど、その正体は、楽天トラベル、じゃらん等の価格と同じという意味で、ホテルの公式サイトが他よりも安いと言う意味ではないのがほとんどだと思うけど。
その上で、公式サイトではポイント制度などが無かったり微妙だったりするので、代理店サイトを通した方が総合的に安くなるケースが多いよね?
結局公式サイトの予約システムもどこぞのASPを使っていたりするし、管理の手間はかかるし、ホテル側もあんまり自前の予約システムを推奨してなかったりもするよね。
特に価格で勝負してない、比較的高価なハイクラスのホテル・旅館などはそう言う傾向あるように思う。
Re:ホテル公式サイトの値段は一番安いのに (スコア:1)
もちろん代理店を通さない分価格は下げられるだろうけど、
代理店から下げるなという圧力(または契約)があるんだろうね。
ホテルの内部の人間から聞いた話では、
サービス的には代理店を通さないお客さんから優遇するという話。
(例えばエレベーターに近い部屋とか、部屋が使えなくなった場合に
グレードの高い部屋に移動してもらうとか、そういう
「一部のお客様だけ得をする」ような時ね。
食事とか清掃とかの通常のサービスではもちろん差はつかない)
そういうお客さんのほうが利益率高いからね。
# mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
Re:ホテル公式サイトの値段は一番安いのに (スコア:1)
そんな話聞いたことないなあ。
『公式サイトから予約した場合、ミネラルウォータープレゼント』(※43円分)とかそういうのはあるけど。
それって、明示的にサイトに優遇すると書いてないけど、こっそりやってるって話?
明示してなきゃ、顧客は公式で予約する利点を感じないし、意味も無いと思うんだけど、どっか具体的にやってるところあるんですか。
それとも「そう言う噂を流すことで、実際には優遇しないけど利益率が高い方を使って欲しいという雰囲気を醸し出す」みたいなネタだったら、そう言う商売やってるホテルは使いたくないなあ。
Re:ホテル公式サイトの値段は一番安いのに (スコア:1)
わたくしが聞いたのは60年代からやってる都内の大手ホテルの元従業員からですよ。
そういう優先順位がある、なんてのはもちろんこっそりやってる話だよ。
ただ、お客さんのうちの誰か一人を優先させなきゃいけないような場合、
中の人としてはなるべく利益率がよくてリピーターになってくれそうな
いいお客さんから優先したいよね、ってことです。
# mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
Re: (スコア:0)
サービスは解らないけど仲介料がきつくて泣き入れてるホテルのtweetがバズってたの思い出した。
米国のどっかのホテルだったと思うけど、日本の宿泊業と一緒で余り儲からないのかなと思ったり思わなかったり。
Re: (スコア:0)
そのホテルの上級会員になるとステータス維持のためには公式サイトを使う必要があったりするのよ
そういう優遇は上級会員なら当然受けられるものなので、公式サイトを使うことで得られる優遇ってのは間違ってないよ
Re: (スコア:0)
上級会員ってクレカ屋が煽る「すていたす」みたいな奴じゃん
いいカモにネギを背負わすような戦略だけど、カモとしてはそのネギ、本当に自分にメリットがあるのか考える余裕を持ちたいなと思いました。
Re: (スコア:0)
君が突然の出張が入るような人間ではないと言うことはわかったのでちょっと黙っててくれるかい
Re: (スコア:0)
#3527131 のようなこともあるし、仲介料を払ってでも代理店に販売を依頼する方が稼働率上げられるんじゃないの。
直販向けにはリピーター化を狙って会員カード(割引等の特典付き)を発行しているところが多いよね。
とある札幌のホテルで、航空会社系列のパッケージツアーで手配かつ当日満室だったけど
大通公園に面しかつカードキー使わないとエレベーターが停まらない上層階の部屋を案内してくれたよ。
まぁ、満室の理由に中国人団体客が入っていたことも大きいけど。
Re: (スコア:0)
余計なマージンがポイントの原資になってんのに、そんなこともわからんのがポインヨ厨。
Re: (スコア:0)
会社の出張でポイントをためて、ハードでしんどい出張の時にそのポイントでちょっと部屋のグレードを上げるのですよ。
そのためにポイント20%プラン(※通常プランより2割高い)とかあるんですよ!?
俺は流石にそこまで使ったこと無いけど。
そう言うささやかな楽しみがあるのかわからんのですか!?
……まぁ、分からんでもよい気がしてきた。
でかい会社の人は、平社員でも、出張実費じゃなくて一泊10000円までなら無条件で支給されたりするんだってね。それ以上かかる場合でもちゃんと実費で支給されるんだってね。
管理職クラスになるとシティホテルクラスに普通に宿泊が許されるのだとか。
上級役員でもビジホの一番安い部屋に泊まり、同行者いる場合はツインが基本、手当が安いので出張すればするほど持出が増える会社の社員の気持ちは、まぁ分からなくても良い。
Re: (スコア:0)
ああいうのだと広告費も兼ねてるだろうからなぁ…
予約あたりのマージンじゃなくて掲載料とかがポイントの原資になってたりすれば
そっち使ってもらうほうが(独自のポイント分値引かなくて済むので)利益になる可能性もある。