アカウント名:
パスワード:
もう何年も前に川崎の某大手事業所ビルに出稼ぎに行ってたんだけどそこでは9時とか18時とか21時とか決まった時間に音楽を流していて、16時に流れてたピアノソロで始まるなんというか夕日とか帰り道とか郷愁がイメージされる曲が結構印象に残った。元ネタCDがあるならほしいかな、と思うくらい。
結局詳細は聞けなかったので何の曲なのかは今でも謎のまま・・・
ショパンの練習曲の中の「別れの曲」ではないかとエスパーしてみるテスト
コメどうもです。残念ながら違いました。
その事業所ビルでは数ヶ月単位で音楽を少しずつ入れ替えていたので、いま勤務してる人々はまた違う曲を聞いてるんだろうな、と思ったり。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
数時間毎にそれっぽい音楽 (スコア:0)
もう何年も前に川崎の某大手事業所ビルに出稼ぎに行ってたんだけど
そこでは9時とか18時とか21時とか決まった時間に音楽を流していて、
16時に流れてたピアノソロで始まるなんというか夕日とか帰り道とか郷愁がイメージされる曲が結構印象に残った。
元ネタCDがあるならほしいかな、と思うくらい。
結局詳細は聞けなかったので何の曲なのかは今でも謎のまま・・・
Re: (スコア:0)
ショパンの練習曲の中の「別れの曲」ではないかとエスパーしてみるテスト
Re: (スコア:0)
コメどうもです。
残念ながら違いました。
その事業所ビルでは数ヶ月単位で音楽を少しずつ入れ替えていたので、
いま勤務してる人々はまた違う曲を聞いてるんだろうな、と思ったり。